2023年11月
by admin. ⌚2023年11月6日(月) 15:17:02〔1年以上前〕 日記 <584文字> 編集
2023年10月
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。




#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島
by admin. ⌚2023年10月25日(水) 17:24:19〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東北,RVパーク,東北 <779文字> 編集
東京都 O様 大人3名でヴォーンをご利用頂きました。
初めてだったので、不安のドキドキと楽しみのワクワクとで、いざ、出発!
思っていたより寝心地も良く、普通にゆっくり寝れました。
初めてのキャンピングカーで初めての小豆島。
小豆島から愛媛に帰省する予定が、気づいたら四国一周してました! キャンピングカーは一際目立つため、小豆島でも四国でも注目の的。行く場所場所で色んな方に声をかけてもらい、キャンピングカーがいろんなご縁を繋げてくれました。
キャンピングカーでの旅行がこんなにも楽しいものだと今回の旅で気づかされ、来年の東北旅行も是非!キャンピングカーで行きたいと思っています。
ガソリンも軽油だったので、予想していたより遥かにガソリン代を節約できました。
キャンピングカーのおかげでたくさんの思い出ができました! ありがとうございました。


#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#四国#小豆島#
by admin. ⌚2023年10月24日(火) 16:02:40〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <427文字> 編集
東京都S様 大人5名でレオバンクスをご利用いただきました
Little Tipi car is a great service and Hojido is very generous and supportive.
We had a great time with my family traveling around Japan for 2 weeks.
The camping cars are clean, reliable and affordable price.
Highly recommend


#レオバンクス#長期旅行
by admin. ⌚2023年10月19日(木) 17:53:41〔1年以上前〕 <292文字> 編集
埼玉県S様 大人2名子供2名でZILをご利用いただきました
9月末、F1日本グランプリ観戦のためZIL4をお借りし、2泊3日で鈴鹿サーキットまで行ってきました。
子供が産まれる前はマイカーに車中泊したりしていたのですが、今回は子供が産まれて初めて家族揃って観戦となりました。さすがに4人でマイカー泊はつらいので、思い切ってずっと憧れだったキャンピングカーを借りてみることにしました。
主人はキャンピングカーの利用経験があったのですが、他の家族は初めてで子供たちは行く前から大興奮でした。本当に部屋が移動しているという感じで、移動中もとても楽しんでいました。また想像以上に広くて、ベッドもふかふかで4人ゆったりぐっすり眠れました。
レース観戦ではキャンピングカーをベースキャンプにして、お昼ご飯は一旦車に戻って、涼しい車内でゆったり食べ、混雑もさけられて良い休憩になりました。夕食も電子レンジでレトルトを温めて食べたので、レストランを探したり移動したりする手間も省けて、節約にもなり良かったです。
お風呂は1日は銭湯を利用したのですが、最終日は帰りの駐車場から出る渋滞が酷かったので、渋滞が引くのを待つ間に駐車場で子供たちだけシャワーを浴びることができて、時短にもなり良かったです。(こちらの情報館で、シャワーを利用する時はお風呂マットがあるといいという感想を拝見し、とても役立ちました!ありがとうございます)
実は今回借りる前は、トイレやシャワーはなくてもいいかなと思っていたのですが、トイレもシャワーも、あると本当に便利で、ZILの良さを実感した旅でした。
あと、これは私がレンタカー探しで気にしていた部分ですが、ZIL4はサードシートにチャイルドシートが2つ付けられました。しかもテーブルがある状態で付けられます。どなたかの参考になれば。
子供たちもとても楽しかったようで、「またキャンピングカーでどっか行きたい!」とずっと言っているので、またぜひお借りしたいなと思っています!


#ZIL4#F 1日本グランプリ#鈴鹿サーキット
by admin. ⌚2023年10月16日(月) 10:31:48〔1年以上前〕 <898文字> 編集
皆様いつもご利用ありがとうございます。
またリトルティピのキャンピングカーに新しい仲間が加わることが決定しましたので、ご報告いたします。
新規導入車両は、当店で初めて扱うナッツRVさんの「クレソン ボヤージュ Type X EVOLITE」です。
そして当店で初めてとなるトイレルームが無い車両となります。
今まで、トイレは使わないのでスペースが勿体無いなと感じていらっしゃったお客様に朗報です。
トイレスペースが無い分、後部に常設ダブルベッドがドーンとあります。
このダブルベッドはウッドスプリングで支えられており、寝心地最高です!
そしてダブルベッドの下は広大な収納庫となっており、沢山の荷物を積むことができます。
ベース車両の年式とスペックは当店のヴォーンとほぼ同じ、3000ccのディーゼルとなります。
下記スペックです。
ベース車両 トヨタカムロード 排気量3000cc ディーゼルターボ
長さ499cm 幅212cm 高さ約3m
乗車定員7人、就寝定員 6人
11月中にレンタル開始予定です。
当店は「キャンピングカーをもっと身近に!!」をスローガンにしておりますので、他店よりお安いレンタル料にするべく調整しております。
まだレンタカー登録前ですので、ご予約手続きはできませんが、ご興味のある方はお問合せ下さい!!