2019年8月
2019年7月
塩原のキャンプ場に行ってきました
東京都U様 ZILをご利用いただきました。
初めてキャンピングカーをレンタルして塩原のキャンプ場に行ってきました。
梅雨時なので時々雨も降りましたがキャンピングカーなので全然へっちゃら。
とても快適に過ごす事が出来ました。
予定日前日夜から追加料金無しでレンタル出来るのはとっても便利。余裕をもってスケジュールがたてられます。
子供達も大喜び、大人も大満足なキャンプになりました。
是非また利用させて頂きたいと思います。

#那須塩原#ZIL3#はじめてのキャンピングカー
東京都U様 ZILをご利用いただきました。
初めてキャンピングカーをレンタルして塩原のキャンプ場に行ってきました。
梅雨時なので時々雨も降りましたがキャンピングカーなので全然へっちゃら。
とても快適に過ごす事が出来ました。
予定日前日夜から追加料金無しでレンタル出来るのはとっても便利。余裕をもってスケジュールがたてられます。
子供達も大喜び、大人も大満足なキャンプになりました。
是非また利用させて頂きたいと思います。


#那須塩原#ZIL3#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2019年7月14日(日) 23:10:16〔4年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北関東 <258文字> 編集
2019年6月
5月24日(金)~26日(日) 福井県恐竜博物館への旅
東京都E様 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用いただきました。
子供が以前から行きたがっていた福井県立恐竜博物館へ行くために、キャンピングカーをレンタルをしました。
距離にして片道560km・・・普通の車で考えてもそれなりの距離になるが、キャンピングカーは高速道路でも速度が出ない・・・(^_^;)かなりのんびりペースのドライブとなりました。
レンタルをする前に、説明を受けていて良かった~ 説明を受けていなかったらどうなっていたか・・・(突然の見学にもご対応していただき有難うございました。説明をしていただいた事が身にしみて理解することが出来ました。助かった~って感じです(^ν^))
1日目・・・
練馬出発→富山県に入ったところ(サービスエリア)でその日は力尽き、高速道路のサービスエリアで就寝。 (-_-)zzz特に何かをする事もなく、1日目終了
2日目・・・
翌朝、無事 目的地である福井県立恐竜博物館に到着!!

(前の日に富山県まで来れていなかったら、予約していたツアーに参加が出来なかったかも(ToT) )
10時30分~17時(最終まで) 丸一日かけて博物館を堪能することが出来ました。
※もし電車・バスで行っていたら、帰りの時間を気にしてしまい丸一日満喫するという事は出来なかったんではないかと思います。
近くの温泉→2日目も 高速道路で富山県(サービスエリア)で就寝。
3日目・・・
最終日は、元々帰宅をするだけの予定であったが、せっかく長野県を通過するので “黒部ダム” 見学を急遽計画。
しかし・・・ここでもキャンピングカーの弱点である坂道(山道)。中々登らなかったけど何とか到着!! 黒部ダム+ダムカレー+新型電気バスを堪能することができました。

ほぼほぼ車の中での生活ではありましたが、家族全員が満足する旅をする事が出来ました。
(キャンピングカーでの醍醐味となる、キャンプ料理などは一切無し(キッチンは今回の旅では未使用))
長距離の旅ではありましたが、運転しやすく乗り心地が良かったので、思ったよりは疲れなかったっですね。
次回は、少しでもキャンプ要素がある旅を計画して、再びレンタルをしたいと思います。
その時は是非宜しくお願い致します。
#福井県立恐竜博物館#レオバンクス#黒部ダム
東京都E様 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用いただきました。
子供が以前から行きたがっていた福井県立恐竜博物館へ行くために、キャンピングカーをレンタルをしました。
距離にして片道560km・・・普通の車で考えてもそれなりの距離になるが、キャンピングカーは高速道路でも速度が出ない・・・(^_^;)かなりのんびりペースのドライブとなりました。
レンタルをする前に、説明を受けていて良かった~ 説明を受けていなかったらどうなっていたか・・・(突然の見学にもご対応していただき有難うございました。説明をしていただいた事が身にしみて理解することが出来ました。助かった~って感じです(^ν^))
1日目・・・
練馬出発→富山県に入ったところ(サービスエリア)でその日は力尽き、高速道路のサービスエリアで就寝。 (-_-)zzz特に何かをする事もなく、1日目終了
2日目・・・
翌朝、無事 目的地である福井県立恐竜博物館に到着!!

(前の日に富山県まで来れていなかったら、予約していたツアーに参加が出来なかったかも(ToT) )

10時30分~17時(最終まで) 丸一日かけて博物館を堪能することが出来ました。
※もし電車・バスで行っていたら、帰りの時間を気にしてしまい丸一日満喫するという事は出来なかったんではないかと思います。

近くの温泉→2日目も 高速道路で富山県(サービスエリア)で就寝。
3日目・・・
最終日は、元々帰宅をするだけの予定であったが、せっかく長野県を通過するので “黒部ダム” 見学を急遽計画。
しかし・・・ここでもキャンピングカーの弱点である坂道(山道)。中々登らなかったけど何とか到着!! 黒部ダム+ダムカレー+新型電気バスを堪能することができました。


ほぼほぼ車の中での生活ではありましたが、家族全員が満足する旅をする事が出来ました。
(キャンピングカーでの醍醐味となる、キャンプ料理などは一切無し(キッチンは今回の旅では未使用))
長距離の旅ではありましたが、運転しやすく乗り心地が良かったので、思ったよりは疲れなかったっですね。
次回は、少しでもキャンプ要素がある旅を計画して、再びレンタルをしたいと思います。
その時は是非宜しくお願い致します。
#福井県立恐竜博物館#レオバンクス#黒部ダム
by admin. ⌚2019年6月11日(火) 17:57:52〔4年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <1018文字> 編集
2019年5月
鬼怒川温泉オートキャンプ場に一泊しました。
東京都K様 大人4名でZILをご利用いただきました。
ずっとあこがれていたキャンピングカーの旅行を満喫できました。
ZILをお借りしましたが、見た目より運転しやすかったです。
荷物がたくさんだったので、詰めるか不安でしたが、あちこちに収納があり、大きめのバーベキュー台もつめました。
寝心地も最高でした。
リピート確実だと思います。
ありがとうございました。

#ZIL3#鬼怒川温泉オートキャンプ場#はじめてのキャンピングカー
東京都K様 大人4名でZILをご利用いただきました。
ずっとあこがれていたキャンピングカーの旅行を満喫できました。
ZILをお借りしましたが、見た目より運転しやすかったです。
荷物がたくさんだったので、詰めるか不安でしたが、あちこちに収納があり、大きめのバーベキュー台もつめました。
寝心地も最高でした。
リピート確実だと思います。
ありがとうございました。



#ZIL3#鬼怒川温泉オートキャンプ場#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2019年5月31日(金) 17:15:53〔4年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北関東 <241文字> 編集
色々な料理を楽しみました
東京都S様 大人2名 子供2名でZILをご利用いただきました。
初めてのキャンピングカーの旅は、那須→新潟→群馬のキャンプ場をはしごした3泊の旅。子供達は大喜びで、走行中の快適さは普通車では味わえません。キャンピングカーなので、タープとテーブルとイスを設置するだけで、準備と撤収がとても早く楽でした。ガスコンロが備え付けで色々な料理を楽しみました。テントと違い、寝床の冷え込み対策は不要でグッスリ寝れて快適でした。是非また利用したいです。

#ZIL3#キャンピングカー料理
東京都S様 大人2名 子供2名でZILをご利用いただきました。
初めてのキャンピングカーの旅は、那須→新潟→群馬のキャンプ場をはしごした3泊の旅。子供達は大喜びで、走行中の快適さは普通車では味わえません。キャンピングカーなので、タープとテーブルとイスを設置するだけで、準備と撤収がとても早く楽でした。ガスコンロが備え付けで色々な料理を楽しみました。テントと違い、寝床の冷え込み対策は不要でグッスリ寝れて快適でした。是非また利用したいです。


#ZIL3#キャンピングカー料理
by admin. ⌚2019年5月7日(火) 17:12:16〔4年以上前〕 <254文字> 編集
東京都N様 大人2名子供3名でZILをご利用いただきました。
奥様:夜に途中立ち寄った、那珂湊港であかりがほとんど無いので星空
(水平線)が本当に綺麗で良かった。
息子:キャンプでのBBQは何を焼いても美味しい~(今回は火起こしにチャレンジ)
娘:海から上がってからのキャンピングカーの温水シャワー(車外で)がとても優越(笑)で気持ちいいー
私:3度目ともなるとキャンピングカーの運転が上手(勘違い)になって道中も運転していて目線が高く運転も楽しいです。
#ZIL3#那珂湊#海水浴#温水シャワー