カテゴリ「南関東」に属する投稿[21件]
ユーロスターをお借りして1泊2日でキャンプ場でBBQをしてきました。
埼玉県I様 大人2名、子供2名でユーロスターをご利用頂きました。
子供たちからは、BBQも楽しみたいが、キャンピングカーの居住空間も楽しみたいという希望がありました。なので、移動距離は少なくしてできるだけ長い時間、キャンプ場でキャンピングカーを満喫できるようにしました。大正解でした。
キャンプ場への移動中は、子供たちはテレビを見たりしながら過ごし、途中、スーパーで買い出しして駐車場の車内でランチ。
キャンプ場では、川遊びをして、アスレチックなどをしましたが、着替えも車内で快適にできましたし、ちょっとした休憩や水分補給も、車内でゆっくりとできました。
BBQの食材は冷蔵庫に入れておけたので、クーラーボックスなどもいらず手軽に準備できました。
車外でBBQをしつつ、暑さに参りそうなときは車内に避難。美味しい肉を食べて、車内で涼んで、そんな楽しい時間でした。
夜は、快適な車内で子供たちとゲームをしたり、キャンピングカーの車内設備をいろいろ楽しんだり。子供たちは、運転席上のベット空間をとても気に入っていました。
他には星を見たくなり車外に出て観察。そんな1日でした。
子供たちや妻はキャンプ的なことは初めてでしたが、
キャンピングカーがあったおかげで、随分楽をできたと思います。
車の運転に関しては、バックモニターがあったので、バックは全然怖くありませんでした。横幅も大きいですが、十分注意すれば、問題ありません。高さの感覚はよくわかりませんでしたが、お借りする時の説明をよーく聞いて注意すれば、怖くありませんでした。
次はどこにいこうか?と皆で計画しています。

#ユーロスター#ケニーズオートキャンプ場#夏休み#川遊び
埼玉県I様 大人2名、子供2名でユーロスターをご利用頂きました。
子供たちからは、BBQも楽しみたいが、キャンピングカーの居住空間も楽しみたいという希望がありました。なので、移動距離は少なくしてできるだけ長い時間、キャンプ場でキャンピングカーを満喫できるようにしました。大正解でした。
キャンプ場への移動中は、子供たちはテレビを見たりしながら過ごし、途中、スーパーで買い出しして駐車場の車内でランチ。
キャンプ場では、川遊びをして、アスレチックなどをしましたが、着替えも車内で快適にできましたし、ちょっとした休憩や水分補給も、車内でゆっくりとできました。
BBQの食材は冷蔵庫に入れておけたので、クーラーボックスなどもいらず手軽に準備できました。
車外でBBQをしつつ、暑さに参りそうなときは車内に避難。美味しい肉を食べて、車内で涼んで、そんな楽しい時間でした。
夜は、快適な車内で子供たちとゲームをしたり、キャンピングカーの車内設備をいろいろ楽しんだり。子供たちは、運転席上のベット空間をとても気に入っていました。
他には星を見たくなり車外に出て観察。そんな1日でした。
子供たちや妻はキャンプ的なことは初めてでしたが、
キャンピングカーがあったおかげで、随分楽をできたと思います。
車の運転に関しては、バックモニターがあったので、バックは全然怖くありませんでした。横幅も大きいですが、十分注意すれば、問題ありません。高さの感覚はよくわかりませんでしたが、お借りする時の説明をよーく聞いて注意すれば、怖くありませんでした。
次はどこにいこうか?と皆で計画しています。


#ユーロスター#ケニーズオートキャンプ場#夏休み#川遊び
by admin. ⌚2022年8月12日(金) 11:38:50〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <759文字> 編集
憧れていたユーロスターで小田原のキャンプ場まで行きました!
埼玉県N様 大人2名子供1名でユーロスターをご利用いただきました。
7月16〜18日で、ユーロスターをお借りしました。
リトルティピさんでお借りするのは3回目です!
毎回親切にして頂いて、キャンピングカーの中もとても綺麗で、リトルティピさん以外でお借りする事は考えていません(笑)
今回は憧れていたユーロスターで小田原のキャンプ場まで行きました!
中がとにかく広くて、清潔感もあり、とてもゆっくり出来ました!
楽しすぎて時間が足りなくて、スクリーンで映画を観れなかったので、また是非ユーロスターをお借りしたいです!
この度はありがとうございました!

#ユーロスター#小田原市いこいの森RECAMPおだわら
埼玉県N様 大人2名子供1名でユーロスターをご利用いただきました。
7月16〜18日で、ユーロスターをお借りしました。
リトルティピさんでお借りするのは3回目です!
毎回親切にして頂いて、キャンピングカーの中もとても綺麗で、リトルティピさん以外でお借りする事は考えていません(笑)
今回は憧れていたユーロスターで小田原のキャンプ場まで行きました!
中がとにかく広くて、清潔感もあり、とてもゆっくり出来ました!
楽しすぎて時間が足りなくて、スクリーンで映画を観れなかったので、また是非ユーロスターをお借りしたいです!
この度はありがとうございました!



#ユーロスター#小田原市いこいの森RECAMPおだわら
by admin. ⌚2022年7月30日(土) 09:49:14〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <342文字> 編集
旅でのリフレッシュが、日々を頑張るエネルギーになります!
埼玉県I樣 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用頂きました。
初めてのキャンピングカー旅行から約2年。
またキャンピングカーでどこかに行きたい・・・!!と思っていたところに、
リトルティピさんからキャンペーンのお葉書が!しかも、前回私が福島県のキャンプ場で
撮影した星空の下のレオバンクスの写真を採用いただいていてテンションが上がり、
これはキャンピングカーに呼ばれていると思い、即予約しました(笑)
<金曜日>
平日夜からレンタルを利用させていただき、18時にリトルティピさんの駐車場へ。
今回はZILに決めましたが、後方に2口コンロとシンク、配膳台が整っているので、
車内調理の多い我が家にとってはとても使いやすいレイアウト。
途中、SAでラーメンをすすりつつ、約100km走行して『道の駅 甘楽』へ。
駐車場が広くてトイレもとても綺麗ですし、トラック、キャンピングカー、普通車両含め、
適度に車中泊の車がいるので安心でした。
<土曜日>
朝は車内でお湯をわかしてコーヒーを飲み、用意しておいたパティとバンズを使って
ハンバーガーを作り、TVを見ながらのんびり朝ごはん。
道の駅の産直市がオープンするのを待ちます。
目的は旬の下仁田ネギ!わざわざ群馬まで買いにきたのは初めてです(笑)
産直市で野菜を仕入れたあとは、近くの『楽山園』に立ち寄り、
織田信長公の次男の織田信雄公によって築庭された大名庭園を散歩。
周辺の街並みも歴史と風情を感じる素敵な場所でした。
そこから南下して向かったのは、メインとなるキャンプ場『ウォーターパーク長瀞』。
ここを選ぶ決め手となったのは、オートサイトの目の前が川という開放的なロケーションと
釣り堀があることでした。
マス釣りに奮闘したあとは、子供たちは温かい車内でゲームをしながらくつろいだり、
火起こしを手伝ったかと思ったらまた車内に引っ込んだり(笑)
思い思いにマイペースに過ごせるのがキャンピングカーの魅力的なところですね!
夜の焚き火では炎が虹色になる “アートファイヤー” で、子供たちは歓声をあげて大喜び!
これは盛り上がるのでオススメです♪
<日曜日>
2月の長瀞の朝はとても寒く、外では一夜干しにしていたマスが凍っていましたが、
FFヒーターのおかげで車内は快適に寝られました。
川のせせらぎを聞きながら車内で朝ごはん調理。この非日常感がたまりません!
キャンプ場をチェックアウトした後は近くの『満願の湯』で温泉につかって疲れを癒し、
今回のキャンピングカー旅行の締めくくりとなりました。
旅でのリフレッシュが、日々を頑張るエネルギーになります!
キャンピングカー旅行はリトルティピさん一択なので、また次回もよろしくお願いします♪

#ZIL3#ウォーターパーク長瀞#秩父#焚き火#釣り#道の駅甘楽#キャンピングカー料理
埼玉県I樣 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用頂きました。
初めてのキャンピングカー旅行から約2年。
またキャンピングカーでどこかに行きたい・・・!!と思っていたところに、
リトルティピさんからキャンペーンのお葉書が!しかも、前回私が福島県のキャンプ場で
撮影した星空の下のレオバンクスの写真を採用いただいていてテンションが上がり、
これはキャンピングカーに呼ばれていると思い、即予約しました(笑)
<金曜日>
平日夜からレンタルを利用させていただき、18時にリトルティピさんの駐車場へ。
今回はZILに決めましたが、後方に2口コンロとシンク、配膳台が整っているので、
車内調理の多い我が家にとってはとても使いやすいレイアウト。
途中、SAでラーメンをすすりつつ、約100km走行して『道の駅 甘楽』へ。
駐車場が広くてトイレもとても綺麗ですし、トラック、キャンピングカー、普通車両含め、
適度に車中泊の車がいるので安心でした。
<土曜日>
朝は車内でお湯をわかしてコーヒーを飲み、用意しておいたパティとバンズを使って
ハンバーガーを作り、TVを見ながらのんびり朝ごはん。
道の駅の産直市がオープンするのを待ちます。
目的は旬の下仁田ネギ!わざわざ群馬まで買いにきたのは初めてです(笑)
産直市で野菜を仕入れたあとは、近くの『楽山園』に立ち寄り、
織田信長公の次男の織田信雄公によって築庭された大名庭園を散歩。
周辺の街並みも歴史と風情を感じる素敵な場所でした。
そこから南下して向かったのは、メインとなるキャンプ場『ウォーターパーク長瀞』。
ここを選ぶ決め手となったのは、オートサイトの目の前が川という開放的なロケーションと
釣り堀があることでした。
マス釣りに奮闘したあとは、子供たちは温かい車内でゲームをしながらくつろいだり、
火起こしを手伝ったかと思ったらまた車内に引っ込んだり(笑)
思い思いにマイペースに過ごせるのがキャンピングカーの魅力的なところですね!
夜の焚き火では炎が虹色になる “アートファイヤー” で、子供たちは歓声をあげて大喜び!
これは盛り上がるのでオススメです♪
<日曜日>
2月の長瀞の朝はとても寒く、外では一夜干しにしていたマスが凍っていましたが、
FFヒーターのおかげで車内は快適に寝られました。
川のせせらぎを聞きながら車内で朝ごはん調理。この非日常感がたまりません!
キャンプ場をチェックアウトした後は近くの『満願の湯』で温泉につかって疲れを癒し、
今回のキャンピングカー旅行の締めくくりとなりました。
旅でのリフレッシュが、日々を頑張るエネルギーになります!
キャンピングカー旅行はリトルティピさん一択なので、また次回もよろしくお願いします♪







#ZIL3#ウォーターパーク長瀞#秩父#焚き火#釣り#道の駅甘楽#キャンピングカー料理
by admin. ⌚2022年1月23日(日) 12:29:00〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <1236文字> 編集
モーターホームシアターのおかげで、一日車の中でも楽しく過ごすことができました。
埼玉県T様 大人2名子供3名でユーロスターをご利用いただきました。
今回もキャンピングカーを貸して頂きありがとうございました。
天候は悪かったですが、キャンピングカーのおかげで快適に過ごせました。
では、旅の報告をさせて頂きます。
今回、2回目の利用で新導入のユーロスターをレンタルさせて頂きました。
前回初めてキャンピングカーをレンタルして家族5人でキャンプをしたところ、家族全員から大好評だったので再び利用させて頂きました。
今回は成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場に二泊三日で行って来ました。
2回目ということもあり、色々やりたい事など企画していったのですが、運悪く台風とぶつかってしまい二日目は殆ど外に出ることが出来ませんでした(涙)。
しかし、ユーロスターの売りでもあるモーターホームシアターのおかげで、一日車の中でも楽しく過ごすことができました。
素晴らしいオーディオシステムと車という密閉空間が見事にマッチして映画館みたいな非日常な程の臨場感を体感させて頂きました。
その他二日間は、バーベキューや動物達とのふれあいができたので、家族みんな満足して帰ってきました。
キャンピングカー最強だなと思いました。
また、利用させて貰いたいと思って、次回の企画を考えています。
ありがとうございました。

#ユーロスター#成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場#モーターホームシアター
埼玉県T様 大人2名子供3名でユーロスターをご利用いただきました。
今回もキャンピングカーを貸して頂きありがとうございました。
天候は悪かったですが、キャンピングカーのおかげで快適に過ごせました。
では、旅の報告をさせて頂きます。
今回、2回目の利用で新導入のユーロスターをレンタルさせて頂きました。
前回初めてキャンピングカーをレンタルして家族5人でキャンプをしたところ、家族全員から大好評だったので再び利用させて頂きました。
今回は成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場に二泊三日で行って来ました。
2回目ということもあり、色々やりたい事など企画していったのですが、運悪く台風とぶつかってしまい二日目は殆ど外に出ることが出来ませんでした(涙)。
しかし、ユーロスターの売りでもあるモーターホームシアターのおかげで、一日車の中でも楽しく過ごすことができました。
素晴らしいオーディオシステムと車という密閉空間が見事にマッチして映画館みたいな非日常な程の臨場感を体感させて頂きました。
その他二日間は、バーベキューや動物達とのふれあいができたので、家族みんな満足して帰ってきました。
キャンピングカー最強だなと思いました。
また、利用させて貰いたいと思って、次回の企画を考えています。
ありがとうございました。






#ユーロスター#成田ゆめ牧場ファミリーキャンプ場#モーターホームシアター
by admin. ⌚2021年8月10日(火) 17:12:21〔2年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <640文字> 編集
東京都F様大人2名子供3名でアトムを夜〜夜キャンペーンでご利用頂きました。
やはり日中の走行は少し暑かったです、、、
でもそれ以外は楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
本当は海にいくつもりが、生憎の天気だったので、ハワイアンズに行き、翌日は西丹沢で予定通り過ごしました。
家族はテントで寝るのがどうも嫌みたいで、キャンプにはキャンピングカーが必須になってます。
またお借りしたいと思います。
次回はぜひ他の車両が空いてるうちに予約したいと思います。
#アトム#ウェルキャンプ西丹沢#夏休み