カテゴリ「東海・甲信越」に属する投稿[26件]
New! No.254
埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました
このヴォーンは、リトルティピさん初のクリーンディーゼル車ということで、
まずとにかくエンジンがパワフルで扱いやすいということ。
高速道路でも80km/h巡行が楽にできます。アクセルを少し踏めば
追い越し車線に出ての追い越しも楽々。
第1走行車線で大型トラックに抜かれる瞬間の風圧にビクビクする必要がありません。
ガソリン車のカムロードですと、登坂車線を使いたくなるような中央道談合坂の登り坂でも、このヴォーンは真ん中の車線でグイグイと上っていけました。
そして驚くのはその燃費性能。
ガソリン車カムロードで恐らく高速でも6-7km/Lくらいでしょうか。
このヴォーンは4ATのディーゼルターボエンジンのようですが、
今回の道程では、渋滞なしの高速道路で11.2km/Lを記録しました。下道も含めると全体では9-10km/L前後くらいでした。都心から売木村の往復で給油1回で済みました。
(途中、渋滞はほとんどなしの状態)
またバッテリー性能も非常に頼もしいです。
今回理由あって、サイトでの外部電源への接続がができない状態でしたが、
それでも一晩でバッテリー容量の低下は10-15%程度でしょうか。
(冷蔵庫、外灯を常時Onの状態)ですので非常に頼もしいバッテリー容量です。
外部電源に接続できなくても、昼の間に走行+ソーラーパネル充電で100%に戻ります。
走行中、1度だけエアコンも使用しましたが、バッテリー不足の不安は4日間で一度もありませんでした。
初めてキャンピングカーを利用される方には、絶対にこのディーゼル車のキャンピングカーをお勧めします。エンジンがパワフルで運転が楽ですので、安心してキャンピングカーの旅を楽しめます。
楽ちんな車両のお陰て、楽しいキャンピングカー旅となりました。
ありがとうございました。



#ヴォーン#星の森オートキャンプ場#星がきれい#天体観測#燃費
by admin. ⌚2023年5月12日(金) 23:42:12〔210日前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <856文字> 編集
千葉県S様 大人4名子供2名でZILをご利用いただきました。
一泊目は駿河湾沼津SA、2泊目は朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でキャンプを楽しみました。
天気もよく富士山もきれいに見えて感動!!
キャンピングカーは暖かく快適に過ごすことができました!楽しい思い出になりました。
また利用したいと思います。


#ZIL4#はじめてのキャンピングカー#駿河湾沼津SA#朝霧ジャンボリーオートキャンプ場#富士山
by admin. ⌚2023年2月12日(日) 00:39:55〔300日前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越,その他の場所 <224文字> 編集
東京都F様 大人2名子供2名でユーロスターをご利用いただきました。
どんどん成長する子どもたちと今しか作れない思い出づくりに、ディスタンスを取れて自然の中で過ごせるキャンピングカーをレンタルしました。
予報では台風上陸の当日でしたが朝起きてみたら明るい曇り、風もなく、台風は東北の方へ逸れていました。
旅の安心安全を第一に考えた丁寧でわかりやすい説明を受けて、キャンピングカーの考えつくされた装備や快適な環境に感嘆の連続!短い間だけどここで暮らすんだ〜!と家族みんなますますワクワクが高まりました。
10時ごろ出発して伊豆方面へ向かい、昼過ぎに東名沼津を下りて海の幸でお昼ご飯という予定で一路南へ。
沼津インターから10分くらいの場所にある鮮魚・お食事処「山正(やましょう)」でお刺身定食に舌鼓。さすが静岡、緑茶もわさびももちろんお刺身も大満足のおいしさで嬉しいお値段。
午後は伊豆半島をドライブしながら雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場へ。
16時ごろ到着して刻々と太平洋に沈み行く太陽を眺めながら、そして海岸線に打ち寄せる潮騒を聴きながら、家族みんなでBBQ準備。
ルーフをだしてその下にお借りしたテーブルとイスをだし、炭火をおこします。
ゆっくり食材を焼いて冷蔵庫でしっかり冷やした冷たい飲み物と一緒にいただきました。
キャンプ場の展望風呂に順番に入って車内に入り冷房で涼みながら大スクリーンで映画を観ました。たくさんの映画DVDが車に付属しており、その中から子どもと一緒に楽しめるものを選びました。
夜遅くにかなり強い雨が降りましたがキャンピングカー内は安心して過ごせました。
翌朝は車内のコンロでフライパンひとつでトースト、目玉焼きを焼いて、お湯を沸かしてコーヒーを淹れ、簡単な朝食を済ませました。
今日のアクティビティは海水浴!
ヒリゾ浜に行きましたが台風の影響で渡し船がストップしていたので(残念!)、急遽近くの鍋田浜へ行きました。
穴場だけあって遊泳客はまばら、浜の右手が岩場になっておりシュノーケルで少しですが魚も見ることができました。
帰りの車内でもそれぞれに楽しんだり休んだり、おやつを食べたり冷蔵庫の飲み物を飲んだりとくつろげました。
泳いだ後の運転で少し疲れましたが、賑やかにおしゃべりしたり山手線ゲームをして東京まで帰ってきました。
猛暑のキャンプと海水浴でしたが冷蔵庫や冷房を備え、トイレもシャワーもあり安心なキャンピングカーの旅は快適。
車内ではいつでも身体を休めることができることで旅のクオリティをとても高めてくれました。
今回行けなかったヒリゾ浜に、いつかリトルティピさんのキャンピングカーでリベンジしたいです!






#ユーロスター#海が見える#海水浴#伊豆#雲見夕日と潮騒の岬オートキャンプ場#足柄サービスエリア#海水浴#海が見える#モーターホームシアター
by admin. ⌚2022年1月14日(金) 20:34:05〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <1225文字> 編集
東京都A様大人2名子供1名でヴォーンをご利用いただきました
『ヴォーンの感想』
内外装共に綺麗で即この車両にしようと決めました。
ディーゼルでパワーもあり、坂道も快適に運転できました。
室内の広さも家族4人くらいまで快適に使えそうでまた利用したいと思います。
『キャンプ場の感想』
今回初めて行った朝霧ジャンボリーオートキャンプ場ですが、一言、最高のロケーションでした。
今回は初めての場所なので保険で電源サイトを予約しました。
また行きたいと思います!



#ヴォーン#朝霧ジャンボリーオートキャンプ場#富士山
by admin. ⌚2021年12月18日(土) 18:37:05〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <282文字> 編集
神奈川県K様 大人4名子供1名でZILをご利用いただきました
2家族で湖沿いのキャンプ場に行きました。
走行中も就寝の際も広々空間で快適に過ごせました。
就寝モードに変更するのも簡単でわかりやすく不便することも困ることもありませんでした。
とても快適なキャンプを楽しませてもらいました。
またレンタルさせていただきたいと思います!
#ZIL #西湖