キャンピングカーレンタル情報館 レンタルキャンピングカーと車中泊の情報

お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報

カテゴリ「東海・甲信越」に属する投稿6件]

ユーロスターの思い出

埼玉県N様 大人2名子供2名でユーロスターをご利用いただきました

走る秘密基地、子供のころの夢が叶いました。
購入はハードルが高いですがレンタルなら叶います。
バンクベット、常設ベット、机、トイレにシャワー、
キッチンなど色々な設備がぎゅうぎゅうに
詰め込まれているのにゆったりとした設計。面白い!
金曜夜から日曜の夜までユーロスターをレンタルして伊豆まで小旅行。
運転するのに不安だった幅や高さは大変気を使いますが、
高速道路は目線も高く広いガラス面で視界も良好なので快適でした。
小学生の子供たちはバンクベットにあがったり、
色々なところを開けたりでおおはじゃぎ。
金曜夜は足柄SAにて。快適な温浴施設あり。
土曜はアニマルキングダムで珍しい動物とふれいあい。
夜はRVパーク伊豆黒根岬でしたが生憎の大雨、
トイレに行くのにも大変でしたが、車内トイレのある安心感。
食料も色々買い込んでの車内ホームシアター映画鑑賞もとても思い出に残りました。
翌朝は稲取港の朝市で釜めしを食べて、伊豆・三津シーパラダイスに寄って帰宅。
子供が大きくなる前にまた何回かレンタルしたいです。
店長さんの旅行前の周辺情報、使いかたyoutubeもレンタル中も参考になりありがとうございました。



20250602235014-admin.jpg 202506022350142-admin.jpg 202506022350143-admin.jpg 202506022350144-admin.jpg 202506022350145-admin.jpg 202506022350146-admin.jpg 202506022350147-admin.jpg
20250604154255-admin.jpg

#ユーロスター#足柄サービスエリア#RVパーク伊豆黒根岬#モーターホームシアター#はじめてのキャンピングカー#伊豆

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東海・甲信越 <621文字> 編集

「たくさんの人にオススメしたいと思うほどです!」

埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました。

今回はヴォーンで往復470kmの静岡県下田までキャンピングカーの旅をしてきました!2日とも晴れの天気に恵まれて最高でした!初めてのヴォーンでしたが、内装も綺麗で、機能的にはサブバッテリーや電子レンジ、家庭用エアコンが装備されており、とても快適な旅となりました!
キャンピングカーの旅は何回やっても新鮮であり、たくさんの人にオススメしたいと思うほどです!
ぜひ今後もリトルティピさんにお世話になりたいと思っています!

泊った場所:RVパークsmart弓ケ浜いち番館



20220909104553-admin.jpeg 202209091045531-admin.jpeg

#ヴォーン#伊豆#弓ケ浜#RVパークsmart弓ケ浜いち番館

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東海・甲信越 <328文字> 編集

「はじめてのキャンピングカー」

東京都K様 大人2名子供3名でZILをご利用頂きました。

前々からいつかキャンピングカーに乗ってみたい!というか、欲しい。。。という思いがあり、
まずは体験してみようと、リトルティピさんはチェックしていました。

コロナ禍での子供の春休み期間ということで、いよいよそれを実行してみようと家族5人2泊3日でZILをお借りしました。
車両としては装備は全部揃っている感じですし、ディーゼルのトルクフルな走りで運転は何も問題なく快適でした!

行先は伊豆方面。

夜からレンタルで車両をお借りして、いったん自宅に帰って荷物の積み込み。最小限でと思いつつも
「あれもやりたい、これもやりたい、あれも要るかも?」と素人感丸出しで荷物が多くなる傾向に。。。
(結果、案の定、使わない荷物が多かったです(泣))
出発してから、東京ICから熱海方面へ。1泊目は車中泊の常宿「伊豆マリンタウン」に向かいました。
到着は日付が変わっていましたが、子供たちは朝まで寝れたようですが、大人はなかなか慣れない環境で眠りが浅くはなってしまいました。
それでもワクワクのアドレナリンが勝っている感じだったと思います。
1夜明けた朝はすぐ近くのドン・キホーテで朝ご飯を調達し、東伊豆の景色を楽しみながら伊豆アニマルキングダムへ。小さい子供たちは
動物に遊園地に大はしゃぎで楽しんでいました。

2泊目のRVパーク伊豆黒根岬。電源も取れるセルフのRVパークです。
正面には伊豆七島を見渡せる絶景で、焚火をしながらのビールにワイン。キャンピングカーの醍醐味を味わった感じです。
暗くなってからは季節外れの花火も楽しみました。

その直後から、天気は最悪な状況に。。。風と大雨は続きました(結局東京に帰るまで止むことはなかったです(泣))
翌朝は、稲取の町の朝市がとっても楽しいもので、子供たちは「お祭り」みたいと楽しみながら、キンメダイの釜めしなどをいただきました。
その日、本当は清里のオートキャンプ場に移動する計画でしたが、清里周辺は大雨が雪になっているようですし、気温も氷点下の予報だったため、
急遽、計画変更!日帰り温泉などに入りながら、3泊目も「伊豆マリンタウン」で過ごし、最終日は伊豆フルーツパークで
いちご狩りをして東京に帰りました。

天気には恵まれませんでしたが、臨機応変に対応できるのもキャンピングカーのいいところだと実感し、
子供たちは「また乗りたい!」と連呼。近いうちにまたお世話になりたいと思います。 とってもいい思い出ができました!

20220422204805-admin.jpg 202204222048051-admin.jpg

#ZIL4#はじめてのキャンピングカー#伊豆マリンタウン#RVパーク伊豆黒根岬#海が見える

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東海・甲信越,道の駅,東海・甲信越 <1130文字> 編集

初めてのキャンピングカー

東京都 S様 大人2名子共2名でZILをご利用いただきました。

初めてキャンピングカーで旅行出来て、とても楽しかったです。

リトルティピさんに丁寧に、詳しくご説明いただきまして、旅にはスムーズにできました。

1日目:信州安曇野 ほりでーゆ~ 四季の郷のオートキャンプ場で泊まりました。場内で日帰りの温泉も利用できます。

2日目:立山黒部ダムを見に行きました。素晴らしい景色でした。

202201102035481-admin.jpg

夜に、日本海の海のそばの糸魚川市の能生マリンドリームRVパークで泊まりました。カニを美味しく食べました。

20220110203548-admin.jpg

3日目:午前中上越市立水族博物館に行ってみました。魅力的なスポットでした。
午後箱根に行って、夜芦ノ湖のキャンプ村のオートキャンプ場で泊まりました。

202201102035483-admin.jpg

4日目:芦ノ湖の海賊船、ロープウェイ、大涌谷等観光しました。楽しかったです。

202201102035482-admin.jpg

午後無事に東京に戻って、返車しました。

誠にありがとうございました。

#ZIL3#信州安曇野#ほりでーゆ~四季の郷のオートキャンプ場#RVパークマリンドリーム能生#芦ノ湖キャンプ村#はじめてのキャンピングカー

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越,RVパーク,東海・甲信越 <498文字> 編集

大満足で大成功のキャンピングカー旅行

神奈川県H様 大人2名子共1名でZILをご利用頂きました。

ワクワク、ドキドキのキャンピングカーでの旅が始まりました。
操作方法など親切に教えていただき、安心して出発です。

あっという間に快適な空間の出来上がりです。
最高の景色を眺めながら、まさに移動式別荘!新鮮な野菜とお肉を沢山食べました。
202201101559403-admin.jpg
202201101559404-admin.jpg


次の日は一気に日本海まで移動して、景色も森林から海に変わりました。

202201101559405-admin.jpg

お目当てのカニをモグモグ \(^^)/

20220110155940-admin.jpg

車窓から海に沈む夕日を眺めながらビールを飲みます、、、贅沢な時間が流れます。
202201101559406-admin.jpg


次の日は早起きして漁港でシロギスをゲットしました。車内からフロントガラスを
撮影すると、まるでジルが船に変わり海に浮かんでいるかのような錯覚に、、、

202201101559401-admin.jpg

最後の目的地で釣った魚をムニエルにして、北アルプスの絶景を見ながら余韻に浸ってます~
202201101559402-admin.jpg

天気にも恵まれて、旅の締めくくりにふさわしい雄大な景色を見ることが出来ました。
202201101559407-admin.jpg


キャンピングカーのおかげで最後の最後まで素敵な旅をすることが出来ました。
家族全員、ジルとのお別れを惜しみながらも最高の思い出に感謝です!!
こんな時期だからこそ、人を避けて、家族だけで行きたいところに行き、
見たい景色を見て、食べたい物を食べるという夢を叶えてくれた魔法の乗り物でした。
また、利用したいと思います~♪

#ZIL3#川場オートキャンプ場#RVパークマリンドリーム能生#釣り#旅行記

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北関東,RVパーク,東海・甲信越 <655文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全975個 (総容量 480.75MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

6件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年6月4日(水) 15:43:19〔14日前〕

RSSフィード