キャンピングカーレンタル情報館 レンタルキャンピングカーと車中泊の情報

お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報

カテゴリ「RVパーク」に属する投稿18件]

「初キャンピングカーの旅in福島」

埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
      
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!

旅程は〜
【0.5泊目?】
 (仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
 (泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ   
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
 (泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場

当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。

猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。

リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。

道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!

また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。

おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。

次回もぜひお世話になると思います。


20231025172419-admin.jpg 202310251724191-admin.jpg 202310251724192-admin.jpg 202310251724193-admin.jpg

#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東北,RVパーク,東北 <779文字> 編集

「またキャンピングカーが好きになりました」

埼玉県W様 大人2名子供1名でレオバンクスをご利用いただきました


今回、リトルティピーさんで2回目のレンタルのお願いをしました。
前回はZILをお借りしましたが、今回は2段ベットモデルのガソリン車を試してみたいと思い、レオバンクスをお借りしました。

3泊4日の日程で、栃木→会津若松→福島→猪苗代と周遊してきました。
初日は19時頃出発し・・栃木の道の駅湯西川へ・・この道の駅は鉄道の駅と合体しており、氷の張った湖上の鉄橋を走る電車を見ることができるスポットで、電車好きの子供を喜ばせたいと思い、最初の目的地としました。車中泊の際は、奥の駐車場は静かで星空もきれいですが、朝見ると砂防ダムが目の前に(笑)雨の強い日などは、万が一を考え、避けた方がよいかもしれません。

2日目は、電車と雪と道の駅を満喫し、福島方面へ、福島駅で電車をじっくり見て、日帰り温泉、道の駅ふくしまで車中泊。
この道の駅は無料とは思えないキッズパークがあり、子供も大満足でした。ただし当日券はすぐになくなってしまうので、アプリからの予約がおすすめです。食事も購買も大満足、駐車場も広く、アクセスも良いので車中泊におすすめです。

3日目は道の駅ふくしまを出て、猪苗代方面に向かい、道の駅を散策、吹雪、雪の多さに圧倒されながら、独特の泉質(強酸性硫黄泉)で有名な中ノ沢温泉で日帰り温泉を楽しみ、喜多方ラーメンを食べたのちに、猪苗代スキー場のRVパークで一泊。ゲレンデ目の前のRVパークで、ゲレンデにはキッズ専用のゾーンがあるため、子連れにおすすめです。

大満喫の中、帰路につきました。

キャンピングカーの旅は、いろいろとやるべきこと、気に掛けることが多いです。
移動中は慎重な、周りに気を遣った運転で気が抜けませんし、宿泊地に着いたらついたで、ベットメイキング、水の補充、電源の確保、防犯、防寒対策などなど・・といろいろなことがありますが、それゆえに、その一つ一つが家族の思い出として残ります。

今回の旅行で、またキャンピングカーが好きになりました。
自分のキャンピングカーを所有できるまで、またリトルティピーさんにお世話になることは確実です(笑)。

今後ともお世話になるかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

20230329191056-admin.jpg 202303291910561-admin.jpg 202303291910562-admin.jpg 202303291910563-admin.jpg

#レオバンクス#道の駅ふくしま#猪苗代スキー場#中ノ沢温泉#道の駅湯西川#電車好き#旅行記

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東北,道の駅,東北 <1029文字> 編集

「あっという間に旅が終わっちゃった」

東京都Y様 大人2名子供3名でユーロスターをご利用頂きました。


RVパークSMART養老渓谷、犬吠埼灯台などを回って海、山の幸を食してきました。
写真をお送りします(屋外写真はドローンにて撮影)。
子供達もフルに房総半島、車中の映画を楽しみ、夕焼け朝焼けも見ることができました。
「あっという間に旅が終わっちゃった」
と、申しました。楽しい旅をありがとうございました。
良い車でしたし、非常に清潔でした。シャワーもトイレも便利でした。ぐっすり眠れました。
またお世話になります。


20230206150654-admin.jpeg 202302061506541-admin.jpeg 202302061506542-admin.jpeg
#ユーロスター#千葉県#モーターホームシアター#RVパークSMART養老渓谷#犬吠埼灯台

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,南関東,その他の場所 <311文字> 編集

東京都 S様 大人2名でZILをご利用頂きました。

山形へ仕事で行きました。
キャンピングカーをお借りして移動式オフィスで使いました。非常に便利でレンタカーを使うよりキャンピングカーを借りた方が実用的でした。
20221205152328-admin.jpeg 202212051523281-admin.jpeg

#ZIL4#移動オフィス#出張

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東北 <124文字> 編集

「たくさんの人にオススメしたいと思うほどです!」

埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました。

今回はヴォーンで往復470kmの静岡県下田までキャンピングカーの旅をしてきました!2日とも晴れの天気に恵まれて最高でした!初めてのヴォーンでしたが、内装も綺麗で、機能的にはサブバッテリーや電子レンジ、家庭用エアコンが装備されており、とても快適な旅となりました!
キャンピングカーの旅は何回やっても新鮮であり、たくさんの人にオススメしたいと思うほどです!
ぜひ今後もリトルティピさんにお世話になりたいと思っています!

泊った場所:RVパークsmart弓ケ浜いち番館



20220909104553-admin.jpeg 202209091045531-admin.jpeg

#ヴォーン#伊豆#弓ケ浜#RVパークsmart弓ケ浜いち番館

by admin. お客様の声,車中泊場所,RVパーク,東海・甲信越 <328文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全887個 (総容量 331.45MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

18件

▼最後に投稿または編集した日時:

2023年11月24日(金) 20:20:24〔4日前〕

RSSフィード