カテゴリ「キャンプ場」に属する投稿[78件]
New! No.255
New! No.254
「初キャンピングカーの旅in福島」
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。

#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。




#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島
by admin. ⌚2023年10月25日(水) 17:24:19〔44日前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東北,RVパーク,東北 <779文字> 編集
「長野県売木村 星の森オートキャンプ場」
埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました
このヴォーンは、リトルティピさん初のクリーンディーゼル車ということで、
まずとにかくエンジンがパワフルで扱いやすいということ。
高速道路でも80km/h巡行が楽にできます。アクセルを少し踏めば
追い越し車線に出ての追い越しも楽々。
第1走行車線で大型トラックに抜かれる瞬間の風圧にビクビクする必要がありません。
ガソリン車のカムロードですと、登坂車線を使いたくなるような中央道談合坂の登り坂でも、このヴォーンは真ん中の車線でグイグイと上っていけました。
そして驚くのはその燃費性能。
ガソリン車カムロードで恐らく高速でも6-7km/Lくらいでしょうか。
このヴォーンは4ATのディーゼルターボエンジンのようですが、
今回の道程では、渋滞なしの高速道路で11.2km/Lを記録しました。下道も含めると全体では9-10km/L前後くらいでした。都心から売木村の往復で給油1回で済みました。
(途中、渋滞はほとんどなしの状態)
またバッテリー性能も非常に頼もしいです。
今回理由あって、サイトでの外部電源への接続がができない状態でしたが、
それでも一晩でバッテリー容量の低下は10-15%程度でしょうか。
(冷蔵庫、外灯を常時Onの状態)ですので非常に頼もしいバッテリー容量です。
外部電源に接続できなくても、昼の間に走行+ソーラーパネル充電で100%に戻ります。
走行中、1度だけエアコンも使用しましたが、バッテリー不足の不安は4日間で一度もありませんでした。
初めてキャンピングカーを利用される方には、絶対にこのディーゼル車のキャンピングカーをお勧めします。エンジンがパワフルで運転が楽ですので、安心してキャンピングカーの旅を楽しめます。
楽ちんな車両のお陰て、楽しいキャンピングカー旅となりました。
ありがとうございました。

#ヴォーン#星の森オートキャンプ場#星がきれい#天体観測#燃費
埼玉県T様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用いただきました
このヴォーンは、リトルティピさん初のクリーンディーゼル車ということで、
まずとにかくエンジンがパワフルで扱いやすいということ。
高速道路でも80km/h巡行が楽にできます。アクセルを少し踏めば
追い越し車線に出ての追い越しも楽々。
第1走行車線で大型トラックに抜かれる瞬間の風圧にビクビクする必要がありません。
ガソリン車のカムロードですと、登坂車線を使いたくなるような中央道談合坂の登り坂でも、このヴォーンは真ん中の車線でグイグイと上っていけました。
そして驚くのはその燃費性能。
ガソリン車カムロードで恐らく高速でも6-7km/Lくらいでしょうか。
このヴォーンは4ATのディーゼルターボエンジンのようですが、
今回の道程では、渋滞なしの高速道路で11.2km/Lを記録しました。下道も含めると全体では9-10km/L前後くらいでした。都心から売木村の往復で給油1回で済みました。
(途中、渋滞はほとんどなしの状態)
またバッテリー性能も非常に頼もしいです。
今回理由あって、サイトでの外部電源への接続がができない状態でしたが、
それでも一晩でバッテリー容量の低下は10-15%程度でしょうか。
(冷蔵庫、外灯を常時Onの状態)ですので非常に頼もしいバッテリー容量です。
外部電源に接続できなくても、昼の間に走行+ソーラーパネル充電で100%に戻ります。
走行中、1度だけエアコンも使用しましたが、バッテリー不足の不安は4日間で一度もありませんでした。
初めてキャンピングカーを利用される方には、絶対にこのディーゼル車のキャンピングカーをお勧めします。エンジンがパワフルで運転が楽ですので、安心してキャンピングカーの旅を楽しめます。
楽ちんな車両のお陰て、楽しいキャンピングカー旅となりました。
ありがとうございました。



#ヴォーン#星の森オートキャンプ場#星がきれい#天体観測#燃費
by admin. ⌚2023年5月12日(金) 23:42:12〔210日前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <856文字> 編集
「キャンピングカーデビュー」
東京都O様 大人2名子供1名でアトムご利用いただきました。
キャンピングカーデビューさせて頂きありがとうございます!
今後は、キャンプ場に行く際は、あ、もうキャンピングカーあれば、コテージとかバンガローとかは要らないなと分かりました。
十分なスペース、機能でした。
次回はシャワー付きの車種借りてみたいなと思います。

#アトム#はじめてのキャンピングカー#新潟
東京都O様 大人2名子供1名でアトムご利用いただきました。
キャンピングカーデビューさせて頂きありがとうございます!
今後は、キャンプ場に行く際は、あ、もうキャンピングカーあれば、コテージとかバンガローとかは要らないなと分かりました。
十分なスペース、機能でした。
次回はシャワー付きの車種借りてみたいなと思います。


#アトム#はじめてのキャンピングカー#新潟
by admin. ⌚2023年5月12日(金) 23:38:29〔210日前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北陸 <199文字> 編集
東京都Y様 大人2名、子供2名でZILをご利用いただきました
トイレもシャワーも使える貴重なレンタルキャンピングカー、ということで今回は、
電気・水道・排水を接続するフルフックアップをやってみようとZIL4をお借りしました(@日川浜オートキャンプ場)。
みなとの市場で食材を調達して、ZIL4の広いリビングで楽しみました。トイレ&シャワーも使い勝手が良かったです。
焚火の後は、家族それぞれ水量を気にせず、シャワーを浴びてさっぱりして就寝しました。
妻は、クルマを借りたときは車内を拭き掃除するのですが、リトルティピさんはどの車両もキレイで、今回も掃除する必要ないと言っていました。
また次回、他の車両もお借りして旅行したいと思います。
#ZIL #フルフックアップ#日川浜オートキャンプ場#RVパークsmart阿字ヶ浦温泉のぞみ#茨城県