2015年1月
明けましておめでとうございます。
昨年は、大きな事故も無くレンタルする事が出来ました。これもご利用下さった方々の安全運転のお陰です。
本当にありがとうございました。今年もご利用下さった方に「楽しかった!」と言って頂ける様に努力いたしますので、宜しくお願い申し上げます。
お陰さまで、年末年始は3台ともご予約を頂きまして各地で正月を迎えて帰って来ました。
レオバンクスはスキー場で新年を迎えて、雪を屋根に沢山載せて帰って来ました。

その雪は我が家の子供達のお年玉になりました!!
これからのスキーシーズン、是非キャンピングカーでお出掛け下さい。全車両ブリジストン製のスタッドレスとチェーンを装備しております。暖房はエンジンを止めても使用出来るFFヒーターが有りますので快適です。
キャンピングカーでしたら、スキーで疲れたら休憩もすぐ出来ますし、レオバンクスとZILにはトイレとキッチンが有りますのでスキー場泊には最適です。
各種ソリもご用意してご予約をお待ちしております。

#スキー#ソリ#ウインターシーズン
昨年は、大きな事故も無くレンタルする事が出来ました。これもご利用下さった方々の安全運転のお陰です。
本当にありがとうございました。今年もご利用下さった方に「楽しかった!」と言って頂ける様に努力いたしますので、宜しくお願い申し上げます。
お陰さまで、年末年始は3台ともご予約を頂きまして各地で正月を迎えて帰って来ました。
レオバンクスはスキー場で新年を迎えて、雪を屋根に沢山載せて帰って来ました。

その雪は我が家の子供達のお年玉になりました!!

これからのスキーシーズン、是非キャンピングカーでお出掛け下さい。全車両ブリジストン製のスタッドレスとチェーンを装備しております。暖房はエンジンを止めても使用出来るFFヒーターが有りますので快適です。
キャンピングカーでしたら、スキーで疲れたら休憩もすぐ出来ますし、レオバンクスとZILにはトイレとキッチンが有りますのでスキー場泊には最適です。
各種ソリもご用意してご予約をお待ちしております。

#スキー#ソリ#ウインターシーズン
by admin. ⌚2015年1月5日(月) 15:39:48〔8年以上前〕 日記 <467文字> 編集
2021年11月
ZiL4との出会い
皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
本日、新しく導入したZiL4の専用ページを公開いたしましたので、是非ご覧下さい。
このZiL4を導入することになったエピソードをお話したいと思います。
旧ZIL3の引退が決まって、次は絶対ZiL4にしたいと色々と探しておりましたが、現在は最もキャンピングカーの値段が高い時期なので、なかなか良い車両が見つからないでいました。
旧ZIL3はZILのビルダーであるバンテックさんがまだ中古車を扱っているときに購入しましたが、納車までに装備品を色々と新しくして頂いたり、内装も綺麗にしてくれたりと、とても良かったので、次もバンテックさんで購入したいと思っておりました。
ある日、いつも整備をお願いしている工場でユーロスターの点検をして頂いていたのですが、急遽交換部品が必要になり、点検を継続して頂いている間に、私がお使いでバンテックさんのパーツセンターまで部品を引取に行く事になりました。
バンテックさんの敷地内には、新車のキャンピングカーや点検を待つキャンピングカーが何台か停めてあります。
その中にZiL4があるではないですか!
見た感じとても綺麗、裏をのぞくと家庭用エアコンも装備している。しかも、買取車と書いてある。ということは、どこかで売りに出されるかも知れない!
その日は、車両販売部門がお休みでしたので、営業日を待ってから急いで問合せを行いました。
案の定、バンテックさんの子会社で中古車として売りに出されるとのこと、しかも11000キロしか走行していない、ディーゼル車で家庭エアコン装備の奇跡的な車両であることがわかりました。
もうこれは運命的な出会いです。
買うしかありません。
モーターホーム好きにとってはzil5より新車のZiL4が欲しいと言われている様に、ZiL4は本格的なモーターホームの最終モデルなのです。
で、予算オーバーでしたが購入してしまいました‼️
これが今回新しく導入したZiL4です。
ボディーは磨かれて新車の様に輝いています、内装もほぼ無傷で汚れ無し、こちらも新車の様に綺麗です。
このZiL4の最初のお客様は既に決まっておりまして、某番組の収録で、有名な芸能人がお使いになります。
こちらの情報も後日お話し出来たら、この情報館にアップしたいと思います。
12月最初の土日は新月で、星の観察には最適だとお客様から聞きました。
この新しいZiL4で綺麗な満天の星空を観に出かけませんか?
ご予約お待ちしております。
#ZIL4
皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
本日、新しく導入したZiL4の専用ページを公開いたしましたので、是非ご覧下さい。
このZiL4を導入することになったエピソードをお話したいと思います。
旧ZIL3の引退が決まって、次は絶対ZiL4にしたいと色々と探しておりましたが、現在は最もキャンピングカーの値段が高い時期なので、なかなか良い車両が見つからないでいました。
旧ZIL3はZILのビルダーであるバンテックさんがまだ中古車を扱っているときに購入しましたが、納車までに装備品を色々と新しくして頂いたり、内装も綺麗にしてくれたりと、とても良かったので、次もバンテックさんで購入したいと思っておりました。
ある日、いつも整備をお願いしている工場でユーロスターの点検をして頂いていたのですが、急遽交換部品が必要になり、点検を継続して頂いている間に、私がお使いでバンテックさんのパーツセンターまで部品を引取に行く事になりました。
バンテックさんの敷地内には、新車のキャンピングカーや点検を待つキャンピングカーが何台か停めてあります。
その中にZiL4があるではないですか!
見た感じとても綺麗、裏をのぞくと家庭用エアコンも装備している。しかも、買取車と書いてある。ということは、どこかで売りに出されるかも知れない!
その日は、車両販売部門がお休みでしたので、営業日を待ってから急いで問合せを行いました。
案の定、バンテックさんの子会社で中古車として売りに出されるとのこと、しかも11000キロしか走行していない、ディーゼル車で家庭エアコン装備の奇跡的な車両であることがわかりました。
もうこれは運命的な出会いです。
買うしかありません。
モーターホーム好きにとってはzil5より新車のZiL4が欲しいと言われている様に、ZiL4は本格的なモーターホームの最終モデルなのです。
で、予算オーバーでしたが購入してしまいました‼️
これが今回新しく導入したZiL4です。
ボディーは磨かれて新車の様に輝いています、内装もほぼ無傷で汚れ無し、こちらも新車の様に綺麗です。
このZiL4の最初のお客様は既に決まっておりまして、某番組の収録で、有名な芸能人がお使いになります。
こちらの情報も後日お話し出来たら、この情報館にアップしたいと思います。
12月最初の土日は新月で、星の観察には最適だとお客様から聞きました。
この新しいZiL4で綺麗な満天の星空を観に出かけませんか?
ご予約お待ちしております。
#ZIL4
by admin. ⌚2021年11月29日(月) 03:31:37〔2年以上前〕 日記 <1072文字> 編集
とても有意義に過ごせました
埼玉県Y様 大人4名でユーロスターをご利用頂きました。
とても年数経っている車両とは思えないくらい綺麗で室内に入った瞬間に木の良い香りがして、とても管理が行き届いているなと感じました。
キャンプ場に着いてからは、夜は気温が1℃位まで下がりましたが、FFヒーターのお陰で室内では半袖で過ごせるくらい暖かくとても快適で、次の日の朝もテントの撤収などが無いのでゆっくり過ごす事ができ、とても有意義に過ごせました。
唯一困った事と言えばガソリン車なので山道などはパワー不足感じたので、目的地はちゃんと検討する必要があると思います。
車両の取り扱いついても、とても丁寧に説明して頂き、取扱説明のファイルを搭載して頂いているので問題なく使用する事が出来ました。
車両の受け取り、返却に関しても柔軟に対応して頂けたので、とても助かりました。そこは個人事業主ならではなのかなと思います。
ぜひ次は新しく入ってくる車両をレンタルしてみたいです。
#ユーロスター #みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
埼玉県Y様 大人4名でユーロスターをご利用頂きました。
とても年数経っている車両とは思えないくらい綺麗で室内に入った瞬間に木の良い香りがして、とても管理が行き届いているなと感じました。
キャンプ場に着いてからは、夜は気温が1℃位まで下がりましたが、FFヒーターのお陰で室内では半袖で過ごせるくらい暖かくとても快適で、次の日の朝もテントの撤収などが無いのでゆっくり過ごす事ができ、とても有意義に過ごせました。
唯一困った事と言えばガソリン車なので山道などはパワー不足感じたので、目的地はちゃんと検討する必要があると思います。
車両の取り扱いついても、とても丁寧に説明して頂き、取扱説明のファイルを搭載して頂いているので問題なく使用する事が出来ました。
車両の受け取り、返却に関しても柔軟に対応して頂けたので、とても助かりました。そこは個人事業主ならではなのかなと思います。
ぜひ次は新しく入ってくる車両をレンタルしてみたいです。
#ユーロスター #みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場









by admin. ⌚2021年11月29日(月) 03:31:05〔2年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北関東 <475文字> 編集
2014年12月
ジルにて東北へ!
神奈川県H様 大人2名子供2名でジルをご利用いただきました。
8月15日~18日の4日間にて東北5県、「ジル」にて家族4人で旅行に出かけました。
走行距離1600km、距離だけみればとんでもないくらい走っているように思いますが、全く問題ない、本当に夢のような旅行でした!
初日に石巻へ道の駅にて宿泊。
2日目は乳頭温泉へまさに秘湯でした。付近のキャンプ場でキャンプし焚き火など。
3日目は福島会津へ。
4日目は山形を経由して帰宅。
キャンピングカーのいいところは、寝泊りの煩わしさも時間の拘束もなく、常に家族と寝泊りし、夜遅くまで遊べることです。途中、地元の食材などをスーパーで探訪できたことも楽しかったです。車内ではいつも会話が弾みました。息子はキャンピングカーでの思い出を忘れることはないでしょう!
こんなに思い出の多い旅行は初めてで、本当に素晴らしい旅行でした。

#ZIL3#東北
神奈川県H様 大人2名子供2名でジルをご利用いただきました。
8月15日~18日の4日間にて東北5県、「ジル」にて家族4人で旅行に出かけました。
走行距離1600km、距離だけみればとんでもないくらい走っているように思いますが、全く問題ない、本当に夢のような旅行でした!
初日に石巻へ道の駅にて宿泊。
2日目は乳頭温泉へまさに秘湯でした。付近のキャンプ場でキャンプし焚き火など。
3日目は福島会津へ。
4日目は山形を経由して帰宅。
キャンピングカーのいいところは、寝泊りの煩わしさも時間の拘束もなく、常に家族と寝泊りし、夜遅くまで遊べることです。途中、地元の食材などをスーパーで探訪できたことも楽しかったです。車内ではいつも会話が弾みました。息子はキャンピングカーでの思い出を忘れることはないでしょう!
こんなに思い出の多い旅行は初めてで、本当に素晴らしい旅行でした。






#ZIL3#東北
by admin. ⌚2014年12月1日(月) 03:26:17〔9年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,道の駅,東北 <412文字> 編集
埼玉県H様 大人2名子供2名でアラモスペンドをご利用いただきました。
2014年12月20日~21日に家族4人で榛名湖に行ってきました。
もともとキャンプは大好きで、年に数回キャンプを行っていましたが
キャンプ場でキャンピングカーを見ると、いつも「羨ましい・・・。」と思っていました・・。
来年長男も小学生になるということもあり、想い出に残るクリスマスの
過ごし方をネットでいろいろ調べているうちに、リトルティピさんのサイトを見つけました。
キャンピングカーのレンタルという発想が無かったのでが、実際に利用された方の感想などをみているうちに、
「キャンピングカーを運転してみたい!」
「今までにないクリスマスキャンプをやりたい!」
という欲望が高まり、「キャンピングカーでクリスマスパーティー」を実施するということになりました。
今回は初めてキャンピングカーを運転するということもあり、長距離は避けて伊香保近辺で
クリスマスを過ごすことになりました。
まずは、運転についての感想ですが、キャンピングカーは大きいイメージがありましたが
車高が高いハイエースというような感じでした。
次に室内ですが、流石はキャンピングカー、広い室内と装備で妻も子供も後部座席ではしゃいでいました。
(後ろが快適すぎて、運転中は助手席にあまり座っていただけなかったですが・・・)
伊香保に到着後、事前にネットで調べていたP泊可能な場所に到着しましたが、私がイメージしていた
場所と異なっていたので、目的地を急遽榛名湖に変更しました。
急な目的地変更にも対応できることが、キャンピングカーのいいところでもありますね。
ちょうど榛名湖では、イルミネーションフェスタを実施しており、綺麗なイルミネーションも
楽しむことができました。(まさしく、行き当たりバッチリというやつです!)
今回のキャンピングカーはトイレが無かったので、湖畔のトイレのある県営の駐車場でP泊をすることにしました。
さすがにこの時期には誰もいなく、プライベートな空間の中で家族水入らずでクリスマスパーティを
実施することができました。
心配していた夜の寒さもFFヒーターのおかげで、快適な夜を過ごすことができました。
次回はレオバンクスを借りて、子供達とスキー・雪遊びの計画を実施したいと思っております。
楽しい時間を提供していただいたリトルティピさん!本当にありがとうございました。
また利用させていただきたいと思います。
#榛名湖#クリスマス#ウインターシーズン