タグ「ZIL4」を含む投稿[21件]
ローラースケートの全国大会
東京都O様 大人2名子供2名でZILをご利用いただきました。
今回はジルをレンタルさせて頂きました。
私たちは夫婦と長女11歳、次女1歳の4人家族です。
長女のローラースケートの全国大会が徳島県の徳島市立スポーツセンターで行われるにあたり、
ホテルにするか、迷いましたが今回はキャンピングカーをレンタルして徳島へ行きました。
道中、高速道路は風が強くキャンピングカーは横風に苦戦しながら休憩もしてゆっくり向かいました。
横風はハンドルを取られるのでめっちゃ怖かったです。。
風が強く高速でも50キロ位しかだせない時もありました。
1日で目的地までは疲れたので淡路島のPAで車中泊して翌朝スポーツセンターへ向かいました。
キャンピングカーはいつでも何処でも家の様に休めたり寝れたりするから最高と思いました。
大会中は1歳の子供もいるので体育館の中でじっと座っては居られず、キャンピングカーの往復でした。
キャンピングカーが無ければ大変と思いました。
キャンピングカーに戻れば家のリビングでゆっくりする感じですから。
着替えもできるし、
何よりトイレがある!!!
これは凄く助かりました!
無事大会が終わり、東京へ帰省予定ですが
長女がかねてから行きたいと言っていたUSJへ!!
帰省途中にUSJ
もあり、キャンピングカーだし!
躊躇なく向かい閉園迄楽しみました!!
閉園まで居られるのもキャンピングカーだからです。
疲れれば休憩できるし、眠たければ寝ればいい!!
最高に充実しました。
今後、キャンピングカーの旅は家族にとって当たり前になりそうです。
ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

#ZIL4#徳島県#USJ
東京都O様 大人2名子供2名でZILをご利用いただきました。
今回はジルをレンタルさせて頂きました。
私たちは夫婦と長女11歳、次女1歳の4人家族です。
長女のローラースケートの全国大会が徳島県の徳島市立スポーツセンターで行われるにあたり、
ホテルにするか、迷いましたが今回はキャンピングカーをレンタルして徳島へ行きました。
道中、高速道路は風が強くキャンピングカーは横風に苦戦しながら休憩もしてゆっくり向かいました。
横風はハンドルを取られるのでめっちゃ怖かったです。。
風が強く高速でも50キロ位しかだせない時もありました。
1日で目的地までは疲れたので淡路島のPAで車中泊して翌朝スポーツセンターへ向かいました。
キャンピングカーはいつでも何処でも家の様に休めたり寝れたりするから最高と思いました。
大会中は1歳の子供もいるので体育館の中でじっと座っては居られず、キャンピングカーの往復でした。
キャンピングカーが無ければ大変と思いました。
キャンピングカーに戻れば家のリビングでゆっくりする感じですから。
着替えもできるし、
何よりトイレがある!!!
これは凄く助かりました!
無事大会が終わり、東京へ帰省予定ですが
長女がかねてから行きたいと言っていたUSJへ!!
帰省途中にUSJ
もあり、キャンピングカーだし!
躊躇なく向かい閉園迄楽しみました!!
閉園まで居られるのもキャンピングカーだからです。
疲れれば休憩できるし、眠たければ寝ればいい!!
最高に充実しました。
今後、キャンピングカーの旅は家族にとって当たり前になりそうです。
ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

#ZIL4#徳島県#USJ
by admin. ⌚2025年1月8日(水) 21:53:05〔178日前〕 <747文字> 編集
キャンピングカー初体験
東京都U様 大人3名でZILをご利用いただきました。
日曜日のお昼頃にお借りし15時頃自宅を出発
0時過ぎに立山駅前に到着して駐車場で1泊
立山~扇沢間、アルペンルートを往復してきました。
11月だというのに暖かく天気も良く
絶好の観光日和でした。
今年で廃止になってしまうトロリーバスにも乗車でき
大満足でした。
立山駅に戻ってきて17時頃に出発し、上越市で入浴したのち
妙高高原で1泊し、翌日昼過ぎに自宅に到着
その後返却しました。
キャンピングカー初体験でしたが
とても楽しく過ごせました。

#ZIL4 #立山 #はじめてのキャンピングカー
東京都U様 大人3名でZILをご利用いただきました。
日曜日のお昼頃にお借りし15時頃自宅を出発
0時過ぎに立山駅前に到着して駐車場で1泊
立山~扇沢間、アルペンルートを往復してきました。
11月だというのに暖かく天気も良く
絶好の観光日和でした。
今年で廃止になってしまうトロリーバスにも乗車でき
大満足でした。
立山駅に戻ってきて17時頃に出発し、上越市で入浴したのち
妙高高原で1泊し、翌日昼過ぎに自宅に到着
その後返却しました。
キャンピングカー初体験でしたが
とても楽しく過ごせました。





#ZIL4 #立山 #はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2025年1月8日(水) 21:46:05〔178日前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <295文字> 編集
メッツァビレッジRVパーク 1泊旅
東京都K様 大人2名子供1名でZILをご利用頂きました
4回目の利用となります。今回はZILをレンタルしてメッツァビレッジRVパークへ行ってきました。
メッツァビレッジより、ムーミンバレーパークと言うほうが分かりやすいかもしれません。
RVパークですが、メッツァビレッジの平面駐車場をそのままRVパークとして利用することになります。
駐車場の限られた一角の利用ではなく、全面好きな場所を利用できて、電源サイトも分散しているので、隣の車とも密着感なく過ごすことができます。
利用ルールとして、BBQや焚火は不可ですが、テーブルを出して卓上コンロでの調理は可能です。
また、管理錬の横にトイレと飲用可能な水道があり、とても綺麗で24時間利用可能です。
徒歩数分で温泉施設もあり、入浴だけでなく食事も可能です。
駐車場の灯りは夜間も点灯しており、駐車場とはいえ周りは木々に囲まれているので、朝は鳥の声で目覚めることができました。
移動時間は練馬から高速利用で1.5時間ほどで、細い道を通ることもありません。このため、一度利用してみたいけれど運転が不安という方にはおすすめかと思います。
ただ、入場すると途中での出庫は出来ず、かつ近隣にスーパーやコンビニはないのと、温泉施設は小学生未満は利用できないので注意が必要です。
我が家は、メッツァビレッジから車で10分ほどの「OH!!発酵」でランチ&パンやセレクトショップで買い物。近くのスーパー「マミーマート」で夕食の買い出しをして、夕方に入庫。それから温泉入ったり、メッツァビレッジでお店を覗いて、湖畔で花火を鑑賞後にオーニングを出して食事。
翌日は朝イチからムーミンバレーパークを楽しんできました。
ムーミンバレーパークは数年ぶりに行きましたが、ホスピタリティがとても充実していて、年齢やムーミンへの興味にも関係なく楽しめる場所だと思いました。
キャンピングカー旅したいけれどあまり遠くまでは行けないときや、もう少し遠い場所への中継点としてまた利用したいです。
最後に、Youtubeで使い方が見られるので、困った際にすぐ確認出来て非常に助かりました。

#ZIL4#メッツァビレッジRVパーク#ムーミンバレーパーク
東京都K様 大人2名子供1名でZILをご利用頂きました
4回目の利用となります。今回はZILをレンタルしてメッツァビレッジRVパークへ行ってきました。
メッツァビレッジより、ムーミンバレーパークと言うほうが分かりやすいかもしれません。
RVパークですが、メッツァビレッジの平面駐車場をそのままRVパークとして利用することになります。
駐車場の限られた一角の利用ではなく、全面好きな場所を利用できて、電源サイトも分散しているので、隣の車とも密着感なく過ごすことができます。
利用ルールとして、BBQや焚火は不可ですが、テーブルを出して卓上コンロでの調理は可能です。
また、管理錬の横にトイレと飲用可能な水道があり、とても綺麗で24時間利用可能です。
徒歩数分で温泉施設もあり、入浴だけでなく食事も可能です。
駐車場の灯りは夜間も点灯しており、駐車場とはいえ周りは木々に囲まれているので、朝は鳥の声で目覚めることができました。
移動時間は練馬から高速利用で1.5時間ほどで、細い道を通ることもありません。このため、一度利用してみたいけれど運転が不安という方にはおすすめかと思います。
ただ、入場すると途中での出庫は出来ず、かつ近隣にスーパーやコンビニはないのと、温泉施設は小学生未満は利用できないので注意が必要です。
我が家は、メッツァビレッジから車で10分ほどの「OH!!発酵」でランチ&パンやセレクトショップで買い物。近くのスーパー「マミーマート」で夕食の買い出しをして、夕方に入庫。それから温泉入ったり、メッツァビレッジでお店を覗いて、湖畔で花火を鑑賞後にオーニングを出して食事。
翌日は朝イチからムーミンバレーパークを楽しんできました。
ムーミンバレーパークは数年ぶりに行きましたが、ホスピタリティがとても充実していて、年齢やムーミンへの興味にも関係なく楽しめる場所だと思いました。
キャンピングカー旅したいけれどあまり遠くまでは行けないときや、もう少し遠い場所への中継点としてまた利用したいです。
最後に、Youtubeで使い方が見られるので、困った際にすぐ確認出来て非常に助かりました。





#ZIL4#メッツァビレッジRVパーク#ムーミンバレーパーク
by admin. ⌚2024年10月29日(火) 16:02:10〔249日前〕 お客様の声,車中泊場所,RVパーク,南関東 <960文字> 編集
埼玉県S様 大人3名子供2名でZILをご利用いただきました。
5月2日〜4日ゴールデンウィーク恒例のスーパーGT富士スピードウェイに行ってきました。
指定駐車場が抽選で当たったため今回は自由に出入りできるため今回は近くの日帰り温泉にもいけました。
指定駐車場では指定券を見せる必要がありますがキャンピングカーは何台かしかおらず警備員も覚えていたようで顔パスならぬ車種パス?で気分もよかったです。
夜もしっかり眠れるしとても気持ちの良い観戦ができました。
次は8月暑いのでクーラーがないと寝れないくらい暑いのでまた借りたいと思います。
リトルティピさんは様々な割引等があり店長さんもとても親切に対応してくれるため本当に助かっております。
またよろしくお願いします。
#ZIL4 #富士スピードウェイ#キャンピングカーレンタル東京#ゴールデンウィーク