お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報
HOMEへ戻る 管理用
タグ「リニューアル」を含む投稿[1件]
No.148
by admin. ⌚ 2020年7月25日(土) 14:54:44 日記 <832文字> 編集
情報館TOPに戻る
DASHBOARD
■全文検索:
表示中のハッシュタグに限定して検索
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■最近の投稿:
■カテゴリ:
■ハッシュタグ:
■日付一覧:
■日付検索:
■カレンダー:
■フリースペース:
編集
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2023年1月18日(水) 00:11:41
▼特殊な表示モード:
RSSフィード
レオバンクスにようやく家庭用エアコンが設置されました。すでにレンタルされたお客様からも大変好評を頂いております。
ジルとレオバンクスには、今までタイヤを標準より耐荷重の高いワイドタイヤに変更するにあたってキラーフォースというアルミホイールを装着しておりました。このアルミホイールは適切に管理していたので、今までに何のトラブルもありませんでしたが、アルミより鉄の方がより安心ですので、見た目はアルミホイールの方が良いのですが、あえて鉄ホイールに変更いたしました。
キャンピングカーのタイヤの管理は安全の為に非常に重要です。
まずカムロードというトヨタのキャンピングカー用トラック標準のタイヤでは重い車重を支える為にタイヤの空気圧は常に最大値を維持する必要があります。この為、空気圧が低かったり年数が経っても交換しないでいるとバーストの危険性が高まります。
当店のキャンピングカーは安心してお使いいただく為に、全車ブリジストン製の3年半以内製造のタイヤを装着しております。もちろん冬はブリジストンのスタッドレスタイヤ・ブリザックを装着しています。カムロード用は耐荷重の高いワイドタイヤを装着し安心の鉄ホイールと高圧バルブを使用。安全の要はやはり安心の日本製に限ります。
この安全への取組みは他店に負けないと自負しており、キャンピングカーレンタルを開始して7年になりますが、ずっと守り続けております。
当店がレンタルを始めた頃は、都内でキャブコンをレンタルしているお店が何処にもありませんでした。それが今では全国に200店を超える程にレンタルキャンピングカー店が増えました。
キャンピングカーの旅は本当に楽しいので、いろいろなキャンピングカーをレンタルして頂きたいと思っておりますが、レンタルされる場合は、見た目だけでなく安全性も重視したキャンピングカーをお選び下さい。
#レオバンクス#家庭用エアコン#リニューアル#他店との違い