タグ「ZIL4」を含む投稿[20件](4ページ目)
とにかく、キャンピングカーに乗ってみたい!!
埼玉県W様大人2名子供1名でZILをご利用頂きました。
キャンピングカーの購入を検討している中、とにかく一度乗ってみようということで、キャンピングカーレンタルの業者さんを探していました。
そうしたところ、リトルティピさんのホームページにたどり着きました。同様の業者さんとも比較検討しましたが、ホームページ上の貸出車両の説明が詳細で、安心できること、(小さい子供がいるので)トイレが使用可能というところが決め手となり、今回お借りすることとしました。
何より初めてのキャンピングカーでしたので、比較的小型(と言っても十分大きいですが・・)なAtomかZILか、迷いましたが結果購入したいと考えているZILをレンタルすることといたしました。
設備の詳細なご説明や行先のご相談にも親身にのっていただき、雪の準備対応(スコップ、チェーン)も何も言わずにご用意いただいておりました。
装備品の説明は見学時に済ませていただきましたので、当日はすぐに出発することができました。とてもスムーズで大変ありがたかったです。
とにかく、キャンピングカーに乗ってみたい!!でしたので、特に行先はこだわることはありませんでしたが、夜間出発の初日は栃木県の小山にある、小山思川温泉RVパークを目指しました。ここは温泉施設、ショッピングモールが隣接していること、何よりRVパークの目の前がJR両毛線の線路となっており、電車好きの子供には最高の環境でした。
2日目は群馬の温泉に寄った後、道の駅中山盆地で雪の中の車中泊・・極寒の中イルミネーションを暖かい車内で眺めながら飲むビールは最高でした。
両日共に風が強い中の運転となり、特に高速の橋では大きく煽られヒヤリとすることもありました。大きな車ですので、運転の基本を忠実に、スピードを出さない、片手ハンドルはしない等、大変勉強になりました。
総じて最高でした(笑)自分のキャンピングカーを購入するまでは、また必ずお世話になると思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

#ZIL4 #購入検討#小山思川温泉RVパーク#道の駅中山盆地
埼玉県W様大人2名子供1名でZILをご利用頂きました。
キャンピングカーの購入を検討している中、とにかく一度乗ってみようということで、キャンピングカーレンタルの業者さんを探していました。
そうしたところ、リトルティピさんのホームページにたどり着きました。同様の業者さんとも比較検討しましたが、ホームページ上の貸出車両の説明が詳細で、安心できること、(小さい子供がいるので)トイレが使用可能というところが決め手となり、今回お借りすることとしました。
何より初めてのキャンピングカーでしたので、比較的小型(と言っても十分大きいですが・・)なAtomかZILか、迷いましたが結果購入したいと考えているZILをレンタルすることといたしました。
設備の詳細なご説明や行先のご相談にも親身にのっていただき、雪の準備対応(スコップ、チェーン)も何も言わずにご用意いただいておりました。
装備品の説明は見学時に済ませていただきましたので、当日はすぐに出発することができました。とてもスムーズで大変ありがたかったです。
とにかく、キャンピングカーに乗ってみたい!!でしたので、特に行先はこだわることはありませんでしたが、夜間出発の初日は栃木県の小山にある、小山思川温泉RVパークを目指しました。ここは温泉施設、ショッピングモールが隣接していること、何よりRVパークの目の前がJR両毛線の線路となっており、電車好きの子供には最高の環境でした。
2日目は群馬の温泉に寄った後、道の駅中山盆地で雪の中の車中泊・・極寒の中イルミネーションを暖かい車内で眺めながら飲むビールは最高でした。
両日共に風が強い中の運転となり、特に高速の橋では大きく煽られヒヤリとすることもありました。大きな車ですので、運転の基本を忠実に、スピードを出さない、片手ハンドルはしない等、大変勉強になりました。
総じて最高でした(笑)自分のキャンピングカーを購入するまでは、また必ずお世話になると思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




#ZIL4 #購入検討#小山思川温泉RVパーク#道の駅中山盆地
by admin. ⌚2022年3月11日(金) 20:44:51〔3年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,RVパーク,北関東,道の駅,北関東 <917文字> 編集
ZiL4との出会い
皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
本日、新しく導入したZiL4の専用ページを公開いたしましたので、是非ご覧下さい。
このZiL4を導入することになったエピソードをお話したいと思います。
旧ZIL3の引退が決まって、次は絶対ZiL4にしたいと色々と探しておりましたが、現在は最もキャンピングカーの値段が高い時期なので、なかなか良い車両が見つからないでいました。
旧ZIL3はZILのビルダーであるバンテックさんがまだ中古車を扱っているときに購入しましたが、納車までに装備品を色々と新しくして頂いたり、内装も綺麗にしてくれたりと、とても良かったので、次もバンテックさんで購入したいと思っておりました。
ある日、いつも整備をお願いしている工場でユーロスターの点検をして頂いていたのですが、急遽交換部品が必要になり、点検を継続して頂いている間に、私がお使いでバンテックさんのパーツセンターまで部品を引取に行く事になりました。
バンテックさんの敷地内には、新車のキャンピングカーや点検を待つキャンピングカーが何台か停めてあります。
その中にZiL4があるではないですか!
見た感じとても綺麗、裏をのぞくと家庭用エアコンも装備している。しかも、買取車と書いてある。ということは、どこかで売りに出されるかも知れない!
その日は、車両販売部門がお休みでしたので、営業日を待ってから急いで問合せを行いました。
案の定、バンテックさんの子会社で中古車として売りに出されるとのこと、しかも11000キロしか走行していない、ディーゼル車で家庭エアコン装備の奇跡的な車両であることがわかりました。
もうこれは運命的な出会いです。
買うしかありません。
モーターホーム好きにとってはzil5より新車のZiL4が欲しいと言われている様に、ZiL4は本格的なモーターホームの最終モデルなのです。
で、予算オーバーでしたが購入してしまいました‼️
これが今回新しく導入したZiL4です。
ボディーは磨かれて新車の様に輝いています、内装もほぼ無傷で汚れ無し、こちらも新車の様に綺麗です。
このZiL4の最初のお客様は既に決まっておりまして、某番組の収録で、有名な芸能人がお使いになります。
こちらの情報も後日お話し出来たら、この情報館にアップしたいと思います。
12月最初の土日は新月で、星の観察には最適だとお客様から聞きました。
この新しいZiL4で綺麗な満天の星空を観に出かけませんか?
ご予約お待ちしております。
#ZIL4
皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
本日、新しく導入したZiL4の専用ページを公開いたしましたので、是非ご覧下さい。
このZiL4を導入することになったエピソードをお話したいと思います。
旧ZIL3の引退が決まって、次は絶対ZiL4にしたいと色々と探しておりましたが、現在は最もキャンピングカーの値段が高い時期なので、なかなか良い車両が見つからないでいました。
旧ZIL3はZILのビルダーであるバンテックさんがまだ中古車を扱っているときに購入しましたが、納車までに装備品を色々と新しくして頂いたり、内装も綺麗にしてくれたりと、とても良かったので、次もバンテックさんで購入したいと思っておりました。
ある日、いつも整備をお願いしている工場でユーロスターの点検をして頂いていたのですが、急遽交換部品が必要になり、点検を継続して頂いている間に、私がお使いでバンテックさんのパーツセンターまで部品を引取に行く事になりました。
バンテックさんの敷地内には、新車のキャンピングカーや点検を待つキャンピングカーが何台か停めてあります。
その中にZiL4があるではないですか!
見た感じとても綺麗、裏をのぞくと家庭用エアコンも装備している。しかも、買取車と書いてある。ということは、どこかで売りに出されるかも知れない!
その日は、車両販売部門がお休みでしたので、営業日を待ってから急いで問合せを行いました。
案の定、バンテックさんの子会社で中古車として売りに出されるとのこと、しかも11000キロしか走行していない、ディーゼル車で家庭エアコン装備の奇跡的な車両であることがわかりました。
もうこれは運命的な出会いです。
買うしかありません。
モーターホーム好きにとってはzil5より新車のZiL4が欲しいと言われている様に、ZiL4は本格的なモーターホームの最終モデルなのです。
で、予算オーバーでしたが購入してしまいました‼️
これが今回新しく導入したZiL4です。
ボディーは磨かれて新車の様に輝いています、内装もほぼ無傷で汚れ無し、こちらも新車の様に綺麗です。
このZiL4の最初のお客様は既に決まっておりまして、某番組の収録で、有名な芸能人がお使いになります。
こちらの情報も後日お話し出来たら、この情報館にアップしたいと思います。
12月最初の土日は新月で、星の観察には最適だとお客様から聞きました。
この新しいZiL4で綺麗な満天の星空を観に出かけませんか?
ご予約お待ちしております。
#ZIL4
by admin. ⌚2021年11月29日(月) 03:31:37〔3年以上前〕 日記 <1072文字> 編集
皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
先日、ニッポン放送 「星野源のオールナイトニッポン」で当店の新しいZiLをご利用頂きました。
星野源さん他、ゲストに松重豊さん三浦大知さんがキャンピングカーに乗車して都内の想い出の場所を巡りながらの2時間生放送という企画でした。
映画やドラマの撮影の控室としては何度かご利用頂いた事はあるのですが、車内からの生放送は初めての経験でしたので、ドキドキしながら放送を聞いておりました。
NHK「おげんさんといっしょ」の生放送終了後に、そのままキャンピングカーに乗り込んでの放送だった様で、「おげんさんといっしょ」の話題や下積み時代を過ごした街の話題等、とても楽しい放送でした。
radikoアプリのタイムフリー機能で全編お聴き頂けますので、是非、聴いてみて下さい。
番組公式YouTubeチャンネルでもダイジェスト版を聴く事が出来ます。
番組公式HPのブログには当店の名前が!!
リンク
番組終了後、「快適で楽しい放送になり、一同感謝しております」とのお言葉を頂き、こちらもお役に立てて本当に嬉しかったです。
新しいZiLは本当に綺麗な車両ですので、是非、ご予約お待ちしております。
#ZIL4#星野源#松重豊#三浦大知#オールナイトニッポン
先日、ニッポン放送 「星野源のオールナイトニッポン」で当店の新しいZiLをご利用頂きました。
星野源さん他、ゲストに松重豊さん三浦大知さんがキャンピングカーに乗車して都内の想い出の場所を巡りながらの2時間生放送という企画でした。
映画やドラマの撮影の控室としては何度かご利用頂いた事はあるのですが、車内からの生放送は初めての経験でしたので、ドキドキしながら放送を聞いておりました。
NHK「おげんさんといっしょ」の生放送終了後に、そのままキャンピングカーに乗り込んでの放送だった様で、「おげんさんといっしょ」の話題や下積み時代を過ごした街の話題等、とても楽しい放送でした。
radikoアプリのタイムフリー機能で全編お聴き頂けますので、是非、聴いてみて下さい。
番組公式YouTubeチャンネルでもダイジェスト版を聴く事が出来ます。
番組公式HPのブログには当店の名前が!!
リンク
番組終了後、「快適で楽しい放送になり、一同感謝しております」とのお言葉を頂き、こちらもお役に立てて本当に嬉しかったです。
新しいZiLは本当に綺麗な車両ですので、是非、ご予約お待ちしております。
#ZIL4#星野源#松重豊#三浦大知#オールナイトニッポン
by admin. ⌚2021年11月28日(日) 12:38:20〔3年以上前〕 日記 <550文字> 編集
レンタカー登録が完了いたしました
newZILのレンタカー登録が完了いたしました
新規導入のZILですが、無事レンタカー登録完了いたしました。
現在専用HPを制作中です。
スペックと陸運局での写真を掲載いたします。
ZIL4

3000cc ディーゼル 2WD
長さ5m、幅2.1m、高さ3m
乗車定員 9名、就寝定員5名
トリプルサブバッテリー
1500wインバーター
家庭用エアコン
FFヒーター
テレビ、DVD・BDプレーヤー
トイレ、シャワー
ご予約はすでに承っておりますので、予約フォームからご予約下さい。

#ZIL4
newZILのレンタカー登録が完了いたしました
新規導入のZILですが、無事レンタカー登録完了いたしました。
現在専用HPを制作中です。
スペックと陸運局での写真を掲載いたします。
ZIL4

3000cc ディーゼル 2WD
長さ5m、幅2.1m、高さ3m
乗車定員 9名、就寝定員5名
トリプルサブバッテリー
1500wインバーター
家庭用エアコン
FFヒーター
テレビ、DVD・BDプレーヤー
トイレ、シャワー
ご予約はすでに承っておりますので、予約フォームからご予約下さい。

#ZIL4
by admin. ⌚2021年11月20日(土) 15:17:41〔3年以上前〕 日記 <273文字> 編集
東京都K様 大人2名子供3名でZILをご利用頂きました。
前々からいつかキャンピングカーに乗ってみたい!というか、欲しい。。。という思いがあり、
まずは体験してみようと、リトルティピさんはチェックしていました。
コロナ禍での子供の春休み期間ということで、いよいよそれを実行してみようと家族5人2泊3日でZILをお借りしました。
車両としては装備は全部揃っている感じですし、ディーゼルのトルクフルな走りで運転は何も問題なく快適でした!
行先は伊豆方面。
夜からレンタルで車両をお借りして、いったん自宅に帰って荷物の積み込み。最小限でと思いつつも
「あれもやりたい、これもやりたい、あれも要るかも?」と素人感丸出しで荷物が多くなる傾向に。。。
(結果、案の定、使わない荷物が多かったです(泣))
出発してから、東京ICから熱海方面へ。1泊目は車中泊の常宿「伊豆マリンタウン」に向かいました。
到着は日付が変わっていましたが、子供たちは朝まで寝れたようですが、大人はなかなか慣れない環境で眠りが浅くはなってしまいました。
それでもワクワクのアドレナリンが勝っている感じだったと思います。
1夜明けた朝はすぐ近くのドン・キホーテで朝ご飯を調達し、東伊豆の景色を楽しみながら伊豆アニマルキングダムへ。小さい子供たちは
動物に遊園地に大はしゃぎで楽しんでいました。
2泊目のRVパーク伊豆黒根岬。電源も取れるセルフのRVパークです。
正面には伊豆七島を見渡せる絶景で、焚火をしながらのビールにワイン。キャンピングカーの醍醐味を味わった感じです。
暗くなってからは季節外れの花火も楽しみました。
その直後から、天気は最悪な状況に。。。風と大雨は続きました(結局東京に帰るまで止むことはなかったです(泣))
翌朝は、稲取の町の朝市がとっても楽しいもので、子供たちは「お祭り」みたいと楽しみながら、キンメダイの釜めしなどをいただきました。
その日、本当は清里のオートキャンプ場に移動する計画でしたが、清里周辺は大雨が雪になっているようですし、気温も氷点下の予報だったため、
急遽、計画変更!日帰り温泉などに入りながら、3泊目も「伊豆マリンタウン」で過ごし、最終日は伊豆フルーツパークで
いちご狩りをして東京に帰りました。
天気には恵まれませんでしたが、臨機応変に対応できるのもキャンピングカーのいいところだと実感し、
子供たちは「また乗りたい!」と連呼。近いうちにまたお世話になりたいと思います。 とってもいい思い出ができました!
#ZIL4#はじめてのキャンピングカー#伊豆マリンタウン#RVパーク伊豆黒根岬#海が見える