タグ「ユーロスター」を含む投稿[21件](4ページ目)
憧れのキャンピングカー
東京都F様 大人2名子共2名でユーロスター をご利用頂きました。
コロナ下の中、自然を感じに近郊へキャンピングカーをレンタルさせていただきました。
キャンピングカー未経験の私たちに、親切に色々教えていただき、
運転も少し見ていただけて、出発までの不安は消えました。
子供を2人連れての、自然を感じる旅行に、
プライベート感覚で移動でき、車内で宿泊もでき、
広くて居心地よくてとても快適で安全な楽しい旅になりました。
またぜひ利用させていただいてオリジナルの旅行をしたいと思っています。
アメリカンな、映画にでも出てくるような車内の旅、
とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
すごく良い思い出になりました。
秩父スプラッシュガーデンキャンプ場について
かなり混んでいて、キャンピングカーは私たちだけで大注目を浴びました(笑)。
オートキャンプ場は砂地で、その砂が靴の下にくっつきやすくて、ステップに
沢山の砂が(汗)。
でも電源を取れた安心感はあったので良かったです。
道の駅は大変空いていて、静かでトイレもあるし快適でした。
キャンピングカーのお仲間も1台くらいあったかな。
オートキャンプ場より居心地良かったです、汗。
キャンプ場は混んでいましたので。
途中、夜に寄った、秩父、天然自家源泉 星音の湯では、
駐車場の誘導係の方が、この駐車場で宿泊してもいいよとおっしゃってくれましたが、
トイレもある道の駅の方が便利かもしれませんと案内してくださり、
そこは静かで正解でした。

#ユーロスター#はじめてのキャンピングカー#スプラッシュガーデン秩父#ゴールデンウィーク#秩父
東京都F様 大人2名子共2名でユーロスター をご利用頂きました。
コロナ下の中、自然を感じに近郊へキャンピングカーをレンタルさせていただきました。
キャンピングカー未経験の私たちに、親切に色々教えていただき、
運転も少し見ていただけて、出発までの不安は消えました。
子供を2人連れての、自然を感じる旅行に、
プライベート感覚で移動でき、車内で宿泊もでき、
広くて居心地よくてとても快適で安全な楽しい旅になりました。
またぜひ利用させていただいてオリジナルの旅行をしたいと思っています。
アメリカンな、映画にでも出てくるような車内の旅、
とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
すごく良い思い出になりました。
秩父スプラッシュガーデンキャンプ場について
かなり混んでいて、キャンピングカーは私たちだけで大注目を浴びました(笑)。
オートキャンプ場は砂地で、その砂が靴の下にくっつきやすくて、ステップに
沢山の砂が(汗)。
でも電源を取れた安心感はあったので良かったです。
道の駅は大変空いていて、静かでトイレもあるし快適でした。
キャンピングカーのお仲間も1台くらいあったかな。
オートキャンプ場より居心地良かったです、汗。
キャンプ場は混んでいましたので。
途中、夜に寄った、秩父、天然自家源泉 星音の湯では、
駐車場の誘導係の方が、この駐車場で宿泊してもいいよとおっしゃってくれましたが、
トイレもある道の駅の方が便利かもしれませんと案内してくださり、
そこは静かで正解でした。







#ユーロスター#はじめてのキャンピングカー#スプラッシュガーデン秩父#ゴールデンウィーク#秩父
by admin. ⌚2021年5月17日(月) 15:49:46〔4年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <724文字> 編集
新規導入車輌「ユーロスター LittleTipi edition」のお知らせです
皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ようやく、新しいキャンピングカーが納車されました。
新しいキャンピングカーといっても新車ではありません。
「ユーロスター」と言う、かつて販売されていたキャンピングカーの名車と私が勝手に思っているキャンピングカーです。
その中でも、今回手に入れたのは超低走行の最終モデルです。
あえてギリギリまで車名を公表しなかった理由は、ネットで検索しても古いバージョンの情報ばかりで生産台数の少ない最終モデルの情報が少なく、なんか古臭いと思われるのが嫌だったからです。
とは言っても、現在のキャンピングカーインテリアの主流はシティーホテルのようなシンプルモダンですので、それに比べたら流行りのインテリアでは無いかもしれません。
現在では、ユーロスターの様に無垢材の家具を使ったキャンピングカーは殆ど見かけなくなりました。しかし高級リゾートホテルの様な(言い過ぎか)内装にはきっと御満足頂けると思います。
あとユーロスターを導入した理由は、私が拘っているモーターホームである事です。
以前のブログでも書きましたが、日本では日帰り温泉やトイレがどこにでもあるので、現在の日本製キャンピングカーには、トイレやシャワーが殆ど付いていません。それで困ることは無いので、自然な流れなのでしょう。
しかし小さい時からキャンピングカーに憧れきた者としては、人里離れた大自然の中でも家と同じ様に生活できる、トイレ・シャワー・キッチン付きのモーターホームにロマンを感じるのです(大袈裟でスミマセン)。
詳しい装備については、後日専用ページでご紹介いたしますが、このユーロスターは日本、アメリカ、欧州のキャンピングカーの良いところが合わさったキャンピングカーだと思います。
現在ユーロスターは追加整備を行っております。
折角、低走行で状態の良い名車を手に入れたのだから、中身を最新の1000万クラスのキャンピングカーに負けない装備に大改造するつもりです。
なので名称も「ユーロスター LittleTipi edition」としました!
販売店の不手際もあって、整備にはまだ時間が掛かりそうです。年内にレンタル開始できるかどうか微妙になってきましたが、皆さま期待して待っていて下さい。
最後に納車後の写真を1枚(サイドオーニングのサイズが間違っていたり修正箇所がまだありますが)

#ユーロスター
皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
ようやく、新しいキャンピングカーが納車されました。
新しいキャンピングカーといっても新車ではありません。
「ユーロスター」と言う、かつて販売されていたキャンピングカーの名車と私が勝手に思っているキャンピングカーです。
その中でも、今回手に入れたのは超低走行の最終モデルです。
あえてギリギリまで車名を公表しなかった理由は、ネットで検索しても古いバージョンの情報ばかりで生産台数の少ない最終モデルの情報が少なく、なんか古臭いと思われるのが嫌だったからです。
とは言っても、現在のキャンピングカーインテリアの主流はシティーホテルのようなシンプルモダンですので、それに比べたら流行りのインテリアでは無いかもしれません。
現在では、ユーロスターの様に無垢材の家具を使ったキャンピングカーは殆ど見かけなくなりました。しかし高級リゾートホテルの様な(言い過ぎか)内装にはきっと御満足頂けると思います。
あとユーロスターを導入した理由は、私が拘っているモーターホームである事です。
以前のブログでも書きましたが、日本では日帰り温泉やトイレがどこにでもあるので、現在の日本製キャンピングカーには、トイレやシャワーが殆ど付いていません。それで困ることは無いので、自然な流れなのでしょう。
しかし小さい時からキャンピングカーに憧れきた者としては、人里離れた大自然の中でも家と同じ様に生活できる、トイレ・シャワー・キッチン付きのモーターホームにロマンを感じるのです(大袈裟でスミマセン)。
詳しい装備については、後日専用ページでご紹介いたしますが、このユーロスターは日本、アメリカ、欧州のキャンピングカーの良いところが合わさったキャンピングカーだと思います。
現在ユーロスターは追加整備を行っております。
折角、低走行で状態の良い名車を手に入れたのだから、中身を最新の1000万クラスのキャンピングカーに負けない装備に大改造するつもりです。
なので名称も「ユーロスター LittleTipi edition」としました!
販売店の不手際もあって、整備にはまだ時間が掛かりそうです。年内にレンタル開始できるかどうか微妙になってきましたが、皆さま期待して待っていて下さい。
最後に納車後の写真を1枚(サイドオーニングのサイズが間違っていたり修正箇所がまだありますが)

#ユーロスター
by admin. ⌚2020年11月25日(水) 23:44:59〔4年以上前〕 日記 <1059文字> 編集
とても有意義に過ごせました
埼玉県Y様 大人4名でユーロスターをご利用頂きました。
とても年数経っている車両とは思えないくらい綺麗で室内に入った瞬間に木の良い香りがして、とても管理が行き届いているなと感じました。
キャンプ場に着いてからは、夜は気温が1℃位まで下がりましたが、FFヒーターのお陰で室内では半袖で過ごせるくらい暖かくとても快適で、次の日の朝もテントの撤収などが無いのでゆっくり過ごす事ができ、とても有意義に過ごせました。
唯一困った事と言えばガソリン車なので山道などはパワー不足感じたので、目的地はちゃんと検討する必要があると思います。
車両の取り扱いついても、とても丁寧に説明して頂き、取扱説明のファイルを搭載して頂いているので問題なく使用する事が出来ました。
車両の受け取り、返却に関しても柔軟に対応して頂けたので、とても助かりました。そこは個人事業主ならではなのかなと思います。
ぜひ次は新しく入ってくる車両をレンタルしてみたいです。
#ユーロスター #みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場
埼玉県Y様 大人4名でユーロスターをご利用頂きました。
とても年数経っている車両とは思えないくらい綺麗で室内に入った瞬間に木の良い香りがして、とても管理が行き届いているなと感じました。
キャンプ場に着いてからは、夜は気温が1℃位まで下がりましたが、FFヒーターのお陰で室内では半袖で過ごせるくらい暖かくとても快適で、次の日の朝もテントの撤収などが無いのでゆっくり過ごす事ができ、とても有意義に過ごせました。
唯一困った事と言えばガソリン車なので山道などはパワー不足感じたので、目的地はちゃんと検討する必要があると思います。
車両の取り扱いついても、とても丁寧に説明して頂き、取扱説明のファイルを搭載して頂いているので問題なく使用する事が出来ました。
車両の受け取り、返却に関しても柔軟に対応して頂けたので、とても助かりました。そこは個人事業主ならではなのかなと思います。
ぜひ次は新しく入ってくる車両をレンタルしてみたいです。
#ユーロスター #みなかみアウトドア・ログ&オートキャンプ場









by admin. ⌚2021年11月29日(月) 03:31:05〔3年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,北関東 <475文字> 編集
東京都S様 大人2名子供3名でユーロスター をご利用頂きました。
伊豆半島 家族旅行
こんな時期ですが(コロナ禍)家族だけの旅なら…
今回で3回目(3年目)毎年、私(親…)と子供たちが楽しみにしてまして~
梅雨の時期の雨は想定内で雨でも楽しめる家族旅行!
家族だけで一緒にいれる時間を大切に!
今回はユーロスターというキャンピングカーでホームシアターもあり
大迫力のアニメを堪能しながら、家族だけのBBQで楽しみました。
今年は寒い時期にも是非、借りたい!
#ユーロスター#梅雨#モビリティーパーク#伊豆#モーターホームシアター