タグ「はじめてのキャンピングカー」を含む投稿[86件](2ページ目)
「初キャンピングカーの旅in福島」
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。

#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島
埼玉県N様 大人2名子供2名でヴォーンをご利用頂きました。
9月になりますが、初めてキャンピングカーをレンタルして2.5泊3日での福島旅行を堪能しました!
旅程は〜
【0.5泊目?】
(仮眠)那須高原SA
【1日目】東北サファリパーク・中ノ沢温泉 花見屋(日帰り温泉)
(泊)RVリゾート 猪苗代湖モビレージ
【2日目】猪苗代湖スワンポート・会津鶴ヶ城
(泊)RVパーク リステル猪苗代
【3日目】郡山石筵ふれあい牧場
当初の計画では家族の趣味でもある登山で安達太良山に行こうと考えていましたが、天候のせいで計画変更。
それでも動く別荘!?のキャンピングカーのおかげで充分楽しめました。
猪苗代湖モビレージは湖畔のサイトでとにかくロケーション最高!
広めのキャンピングカー専用サイトだけで10台以上あるのでおすすめです。
リステル猪苗代はリゾートホテルのRVパークだったので、温泉三昧(朝風呂も!)、そして花火広場で子ども達と周りに気兼ねなく花火ができたりと、堪能しました。
道中エアコンも結構使いましたが、2泊とも電源ありサイトだったのでバッテリーの心配を全くすることなく過ごせました。
お借りしたヴォーンはディーゼル3,000ccだけあってトルクがあり、高速道路の登り坂でもストレスなく運転自体を楽しめて選んで正解でした!
また想定はしていましたが初回あるある⁉︎で、必要以上に荷物が多く後部の2段ベッドが荷物で占領されてしまったのは、次回以降の反省点ですかね。
おかげさまで家族みんなワクワク楽しく大満足、控えめに言って、超最高!の旅でした。
次回もぜひお世話になると思います。




#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#猪苗代湖モビレージ#RVパークリステル猪苗代#福島
by admin. ⌚2023年10月25日(水) 17:24:19〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東北,RVパーク,東北 <779文字> 編集
初めてのキャンピングカー
東京都 O様 大人3名でヴォーンをご利用頂きました。
初めてだったので、不安のドキドキと楽しみのワクワクとで、いざ、出発!
思っていたより寝心地も良く、普通にゆっくり寝れました。
初めてのキャンピングカーで初めての小豆島。
小豆島から愛媛に帰省する予定が、気づいたら四国一周してました! キャンピングカーは一際目立つため、小豆島でも四国でも注目の的。行く場所場所で色んな方に声をかけてもらい、キャンピングカーがいろんなご縁を繋げてくれました。
キャンピングカーでの旅行がこんなにも楽しいものだと今回の旅で気づかされ、来年の東北旅行も是非!キャンピングカーで行きたいと思っています。
ガソリンも軽油だったので、予想していたより遥かにガソリン代を節約できました。
キャンピングカーのおかげでたくさんの思い出ができました! ありがとうございました。

#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#四国#小豆島#
東京都 O様 大人3名でヴォーンをご利用頂きました。
初めてだったので、不安のドキドキと楽しみのワクワクとで、いざ、出発!
思っていたより寝心地も良く、普通にゆっくり寝れました。
初めてのキャンピングカーで初めての小豆島。
小豆島から愛媛に帰省する予定が、気づいたら四国一周してました! キャンピングカーは一際目立つため、小豆島でも四国でも注目の的。行く場所場所で色んな方に声をかけてもらい、キャンピングカーがいろんなご縁を繋げてくれました。
キャンピングカーでの旅行がこんなにも楽しいものだと今回の旅で気づかされ、来年の東北旅行も是非!キャンピングカーで行きたいと思っています。
ガソリンも軽油だったので、予想していたより遥かにガソリン代を節約できました。
キャンピングカーのおかげでたくさんの思い出ができました! ありがとうございました。


#ヴォーン#はじめてのキャンピングカー#四国#小豆島#
by admin. ⌚2023年10月24日(火) 16:02:40〔1年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <427文字> 編集
アトムをお借りして避暑も兼ねて長野、山梨を旅しました
東京都S様 大人2名子供2名でアトムをご利用いただきました。
お盆休みにアトムをお借りして避暑も兼ねて長野、山梨を旅しました。初めてのキャンピングカーでしたが、あまり違和感なく運転ができ、また居住スペースもかなり広く、いろんな荷物を持ち込みましたが、十分収納できました。
キャンプグッズをなにも持たない我が家でしたが、キャンピングカーの横からひさし?が出るので夜はこの屋根の下でBBQできました!
全般的に曇り空で星空が見られなかったのが残念でしたが、夜は涼しくクーラーは結局一度も使いませんでした。
最終日は普通に車の中で晩御飯を食べられ、普通にリビングにいるような感覚に。
またのが機会に是非お借りして今度は別の場所に行ってみたいと思います。ありがとうございました!

#アトム#清里#山梨#長野#夏休み#はじめてのキャンピングカー
東京都S様 大人2名子供2名でアトムをご利用いただきました。
お盆休みにアトムをお借りして避暑も兼ねて長野、山梨を旅しました。初めてのキャンピングカーでしたが、あまり違和感なく運転ができ、また居住スペースもかなり広く、いろんな荷物を持ち込みましたが、十分収納できました。
キャンプグッズをなにも持たない我が家でしたが、キャンピングカーの横からひさし?が出るので夜はこの屋根の下でBBQできました!
全般的に曇り空で星空が見られなかったのが残念でしたが、夜は涼しくクーラーは結局一度も使いませんでした。
最終日は普通に車の中で晩御飯を食べられ、普通にリビングにいるような感覚に。
またのが機会に是非お借りして今度は別の場所に行ってみたいと思います。ありがとうございました!

#アトム#清里#山梨#長野#夏休み#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2023年8月29日(火) 12:17:21〔1年以上前〕 <399文字> 編集
父子3人男だけの夏休み3泊4日、伊豆&勝沼の旅
東京都M様 大人1名子供2名でヴォーン をご利用頂きました
いやぁ~、よく遊びました。
キャンピングカーは機動力が違いますね。
・まず初日は午前中に埼玉県でキャンピングカーをレンタル。車はヴォーン、軽油で走る、外部電源の接続方法やベッドの組立方など教えてもらい早速伊豆方面へ出発。
・不安しかない初キャンピングカーの運転、とりあえず東名高速の港南パーキングエリアにてお昼ごはんの休憩。


慣れないので安全運転でゆっくり、ようやく夕方にRVパーク伊豆黒根岬に到着。すでに楽しそうにバーベキューをしている家族がいるが、僕らは道の斜向かいにあるお魚料理屋さんで夜ご飯。


・2日目は朝8時から稲取の朝市で朝ご飯。その後、開園と同時にアニマルキングダム。さらにRVパーク弓ヶ浜まで移動して海水浴。子供たちはこの日が一番楽しかったらしい。機動力が凄い1日でした。夜ご飯は歩いて近所の居酒屋さん、とても美味しいお店でした。






・3日目は甲州勝沼に向け出発、下田のファミレスで朝食、いろんな道の駅に寄りながら勝沼ぶどうの丘に到着。夜ご飯はバーベキューセットを用意してもらえました。

・いよいよ最終日、完全に早寝早起きが習慣になり散歩していると、カブトムシやヤギと遭遇。中央道で埼玉へ向かい、無事に車を返却。夏休みの良い体験ができました。どうもありがとうございました。

#ヴォーン#伊豆#海が見える#RVパーク弓ヶ浜#RVパーク伊豆黒根岬#RVパーク甲州市勝沼ぶどうの丘#はじめてのキャンピングカー
東京都M様 大人1名子供2名でヴォーン をご利用頂きました
いやぁ~、よく遊びました。
キャンピングカーは機動力が違いますね。
・まず初日は午前中に埼玉県でキャンピングカーをレンタル。車はヴォーン、軽油で走る、外部電源の接続方法やベッドの組立方など教えてもらい早速伊豆方面へ出発。
・不安しかない初キャンピングカーの運転、とりあえず東名高速の港南パーキングエリアにてお昼ごはんの休憩。




慣れないので安全運転でゆっくり、ようやく夕方にRVパーク伊豆黒根岬に到着。すでに楽しそうにバーベキューをしている家族がいるが、僕らは道の斜向かいにあるお魚料理屋さんで夜ご飯。









・2日目は朝8時から稲取の朝市で朝ご飯。その後、開園と同時にアニマルキングダム。さらにRVパーク弓ヶ浜まで移動して海水浴。子供たちはこの日が一番楽しかったらしい。機動力が凄い1日でした。夜ご飯は歩いて近所の居酒屋さん、とても美味しいお店でした。






























・3日目は甲州勝沼に向け出発、下田のファミレスで朝食、いろんな道の駅に寄りながら勝沼ぶどうの丘に到着。夜ご飯はバーベキューセットを用意してもらえました。









・いよいよ最終日、完全に早寝早起きが習慣になり散歩していると、カブトムシやヤギと遭遇。中央道で埼玉へ向かい、無事に車を返却。夏休みの良い体験ができました。どうもありがとうございました。




#ヴォーン#伊豆#海が見える#RVパーク弓ヶ浜#RVパーク伊豆黒根岬#RVパーク甲州市勝沼ぶどうの丘#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2023年8月29日(火) 11:16:18〔1年以上前〕 <740文字> 編集
東京都T様大人2名子供1名でアトムをご利用いただきました
少し前の10月になりますが、いつかは、やってみたかったキャンピングカーの旅に
行ってきましたので投稿させていただきます。
まずは、キャンピングカーのレンタル。ネットで検索していろいろ調べましたが、
自宅から近く、お値段も良心的なリトルティピさんで予約させていただきました。
初めてで、わからないことばかりでしたので、YouTubeでのキャンピングカー利用の方法など、
とても参考になりました。また、初回利用特典なども利用させていただき、リトルティピさんを
選んで本当に良かったと思います。
旅の内容は、金曜の夜に出発して、「道の駅 富士吉田」まで。初めての運転にやや緊張しましたが、
リトルティピさんに、事前に説明いただいた運転の注意点などを踏まえて安全運転で目的に着きました。
初のキャンピングカー宿泊に息子も興奮気味で、ベッド作りなども楽しめました。
翌日は、ゆっくりの起床からスーパーへの買い出しを済ませ、早めに富士山の麓のキャンプ場に
チェックイン。キャンプ場での準備やキャンピングカー車内を存分に楽しみました。
旅の帰りには、もう「次に違うキャンピングカー借りて、どこへ行こうか?」と話になるくらい、
キャンピングカーに、はまった我が家でした。
次回は、子供の春休みを利用して、また、リトルティピさんのキャンピングカーでの旅を計画中です。
#アトム#はじめてのキャンピングカー#富士山#道の駅富士吉田