タグ「はじめてのキャンピングカー」を含む投稿[88件](10ページ目)
キャンピングカーの旅は特別感があってとても素敵なものです♪
埼玉県I樣 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用頂きました。
初めてキャンピングカーをレンタルするにあたり、東京や埼玉のレンタルキャンピングカーの情報をたくさん調べました。
その中でも手の届きやすい料金で、体験者の感想がたくさん掲載されていて参考になったことから、リトルティピさんを選びました。
スタッドレス装着済みとのことなので、多少雪があるところでも大丈夫だなと思い、行き先は福島県に決定!
金曜の夜からレオバンクスをレンタルし、その夜は那須高原SAで車中泊しました。
朝はキャンピングカー内のキッチンを利用してホットサンド♪
のんびりテレビを見ながら朝食を取れるのが嬉しいです。
そこから大内宿~会津若松の鶴ヶ城を観光して、2泊目は安達太良山にある高価格キャンプ場『フォレストパークあだたら』へ。
キャンピングカー用のサイトでBBQやアヒージョを満喫。
子供達は寒いのでキャンピングカー内のテーブルで食べました(^_^;)
お天気にも恵まれ、子供達が寝た後は存分に星景撮影に没頭することができましたし、外で撮影していても暖まりたくなったらキャンピングカー内に入ればいいだけなので、とても撮影しやすかったです!
あっという間の2泊3日でしたが、とても良い思い出作りが出来ました♪
今後レンタルする方の参考になればと思いますが、レオバンクスはやはり車体が重たいので登り坂はかなり辛いですし、揺れがすごいです。
アクセルベタ踏みしても40kmくらいしか出ず、後続車がいると焦ります。
大人2人、小学生2人で荷物もさほど多くない状態でもそのような走りだったので、大人7人とかだとかなり重たく登れなくなるのかなと思いました。
平坦な道や海沿いでの利用が良いかもしれません。
それでも、キャンピングカーの旅は特別感があってとても素敵なものです♪
また機会を作ってお世話になりたいと思います!

#レオバンクス#那須高原サービスエリア#フォレストパークあだたら#星空#福島#はじめてのキャンピングカー
埼玉県I樣 大人2名子供2名でレオバンクスをご利用頂きました。
初めてキャンピングカーをレンタルするにあたり、東京や埼玉のレンタルキャンピングカーの情報をたくさん調べました。
その中でも手の届きやすい料金で、体験者の感想がたくさん掲載されていて参考になったことから、リトルティピさんを選びました。
スタッドレス装着済みとのことなので、多少雪があるところでも大丈夫だなと思い、行き先は福島県に決定!
金曜の夜からレオバンクスをレンタルし、その夜は那須高原SAで車中泊しました。
朝はキャンピングカー内のキッチンを利用してホットサンド♪
のんびりテレビを見ながら朝食を取れるのが嬉しいです。
そこから大内宿~会津若松の鶴ヶ城を観光して、2泊目は安達太良山にある高価格キャンプ場『フォレストパークあだたら』へ。
キャンピングカー用のサイトでBBQやアヒージョを満喫。
子供達は寒いのでキャンピングカー内のテーブルで食べました(^_^;)
お天気にも恵まれ、子供達が寝た後は存分に星景撮影に没頭することができましたし、外で撮影していても暖まりたくなったらキャンピングカー内に入ればいいだけなので、とても撮影しやすかったです!
あっという間の2泊3日でしたが、とても良い思い出作りが出来ました♪
今後レンタルする方の参考になればと思いますが、レオバンクスはやはり車体が重たいので登り坂はかなり辛いですし、揺れがすごいです。
アクセルベタ踏みしても40kmくらいしか出ず、後続車がいると焦ります。
大人2人、小学生2人で荷物もさほど多くない状態でもそのような走りだったので、大人7人とかだとかなり重たく登れなくなるのかなと思いました。
平坦な道や海沿いでの利用が良いかもしれません。
それでも、キャンピングカーの旅は特別感があってとても素敵なものです♪
また機会を作ってお世話になりたいと思います!




#レオバンクス#那須高原サービスエリア#フォレストパークあだたら#星空#福島#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2019年3月8日(金) 17:01:01〔6年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東北 <893文字> 編集
伊豆に蛍狩りに行ってきました!
東京都K様 大人2名子供2名でアトムをご利用頂きました。
6月、もし雨になってもキャンピングカーなら大丈夫ということで、伊豆の自然村キャンプフィールドに蛍を見に行ってきました。金曜日の夜から貸していただけたので、時間がすごく有効に使えました。蛍を楽しめただけでなく、つかみどりした鮎の炭火焼を堪能したり、近くの温泉にふらっと行ってみたり、BBQを楽しんだり。ものすごく楽しい旅になりました!
子どもたちにとっては小腹がすいたときにキッチンで作ったカップラーメンは何より美味しかったし、バンクベッドでのごろ寝は秘密基地みたいでワクワクしちゃって眠れないほどで(すぐ寝てましたけど……)、車のサイドに着いているオーニングを出して外でトランプしたのも最高に楽しかったそうです(笑)。
二人とも「また絶対にキャンピングカーで旅行に行きたい!!」と言っているので、またお世話になると思います。
親にとっても、小さい子供連れの旅行って結構大変なことが多いのですが、キャンピングカーの旅行はすごく楽でした!
トイレもついているので渋滞にはまっても大丈夫でしたし、宿泊の予約がいらないので、天気によって予定を変えることができるのでて、思ってもみない楽しみに遭遇することが出来ました。
ありがとうございました!

#アトム#自然村キャンプフィールド#ホタル#はじめてのキャンピングカー
東京都K様 大人2名子供2名でアトムをご利用頂きました。
6月、もし雨になってもキャンピングカーなら大丈夫ということで、伊豆の自然村キャンプフィールドに蛍を見に行ってきました。金曜日の夜から貸していただけたので、時間がすごく有効に使えました。蛍を楽しめただけでなく、つかみどりした鮎の炭火焼を堪能したり、近くの温泉にふらっと行ってみたり、BBQを楽しんだり。ものすごく楽しい旅になりました!
子どもたちにとっては小腹がすいたときにキッチンで作ったカップラーメンは何より美味しかったし、バンクベッドでのごろ寝は秘密基地みたいでワクワクしちゃって眠れないほどで(すぐ寝てましたけど……)、車のサイドに着いているオーニングを出して外でトランプしたのも最高に楽しかったそうです(笑)。
二人とも「また絶対にキャンピングカーで旅行に行きたい!!」と言っているので、またお世話になると思います。
親にとっても、小さい子供連れの旅行って結構大変なことが多いのですが、キャンピングカーの旅行はすごく楽でした!
トイレもついているので渋滞にはまっても大丈夫でしたし、宿泊の予約がいらないので、天気によって予定を変えることができるのでて、思ってもみない楽しみに遭遇することが出来ました。
ありがとうございました!


#アトム#自然村キャンプフィールド#ホタル#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2018年6月28日(木) 16:42:41〔7年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <604文字> 編集
子供達は何日も前からキャンピングカーの旅を楽しみに
今年のキャンプ初めは、いつか乗ってみたいと思っていたキャンピングカーをレンタルして、友達家族と埼玉と群馬の境目の神川町のかんなの湯裏にある、ゆ~ゆ~ランドの自由広場にて。
広大な公園の一角のようで、キャンプ場ではないものの、無料で楽しめるのが魅力でした。
子供達は何日も前からキャンピングカーの旅を楽しみに、当日は運転席の上の部分を隠れ家のように使って楽しんでいました。
5月中旬で風も強く夜はだいぶ冷え込んだので、キャンピングカーの暖かい車内で過ごす時間はとっても快適でした!!
またぜひ利用させてください。
ありがとうございました。

#ZIL3#かんなの湯#はじめてのキャンピングカー
今年のキャンプ初めは、いつか乗ってみたいと思っていたキャンピングカーをレンタルして、友達家族と埼玉と群馬の境目の神川町のかんなの湯裏にある、ゆ~ゆ~ランドの自由広場にて。
広大な公園の一角のようで、キャンプ場ではないものの、無料で楽しめるのが魅力でした。
子供達は何日も前からキャンピングカーの旅を楽しみに、当日は運転席の上の部分を隠れ家のように使って楽しんでいました。
5月中旬で風も強く夜はだいぶ冷え込んだので、キャンピングカーの暖かい車内で過ごす時間はとっても快適でした!!
またぜひ利用させてください。
ありがとうございました。



#ZIL3#かんなの湯#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2018年5月31日(木) 16:29:18〔7年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <329文字> 編集
モトGP世界選手権
東京都S様 大人2名子供2名 ワンちゃん1匹でアラモスペンドをご利用いただきました。
遅ればせながら、去る10月13・14・15日と栃木県にあるツインリンクもてぎまで、モトGP世界選手権の観戦に行ってきました。
正確には12日の夜からですが、行きから帰りまで全工程まさかの雨続きで、なかなか大変なレース観戦でした。
大き目のクルマは乗りなれていましたが、キャンピングカーは初めてですし雨で夜間の高速道路ということで少しだけ緊張しました。
サーキットではキャンピングカーをベースキャンプにして行動しましたが、もし自家用車だったらもっと悲惨な状況だったと思います。
結果的にキャンピングカーのメリットを味わうことができました。
子どもたちは初めてのキャンピングカーに大興奮で、レースの雰囲気も少しは楽しめたかな。
夜は近場の温泉を利用したりと、機動性も兼ね備えたキャンピングカー旅行をしっかり楽しみました。
できればまた来年、今度は好天のレース観戦をしたいので、今からリベンジを計画中です。
行きも帰りも遅い時間になってしましましたが、柔軟に対応していただき、ありがとうございました。
次回もまたぜひお世話になりたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。

#モトGP世界選手権#ペット乗車#はじめてのキャンピングカー
東京都S様 大人2名子供2名 ワンちゃん1匹でアラモスペンドをご利用いただきました。
遅ればせながら、去る10月13・14・15日と栃木県にあるツインリンクもてぎまで、モトGP世界選手権の観戦に行ってきました。
正確には12日の夜からですが、行きから帰りまで全工程まさかの雨続きで、なかなか大変なレース観戦でした。
大き目のクルマは乗りなれていましたが、キャンピングカーは初めてですし雨で夜間の高速道路ということで少しだけ緊張しました。
サーキットではキャンピングカーをベースキャンプにして行動しましたが、もし自家用車だったらもっと悲惨な状況だったと思います。
結果的にキャンピングカーのメリットを味わうことができました。
子どもたちは初めてのキャンピングカーに大興奮で、レースの雰囲気も少しは楽しめたかな。
夜は近場の温泉を利用したりと、機動性も兼ね備えたキャンピングカー旅行をしっかり楽しみました。
できればまた来年、今度は好天のレース観戦をしたいので、今からリベンジを計画中です。
行きも帰りも遅い時間になってしましましたが、柔軟に対応していただき、ありがとうございました。
次回もまたぜひお世話になりたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。



#モトGP世界選手権#ペット乗車#はじめてのキャンピングカー
by admin. ⌚2018年1月8日(月) 15:42:47〔7年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,その他の場所 <580文字> 編集
埼玉県O様 大人2名 子供2名でZILをご利用いただきました
今回、初のキャンピングカー旅行で、色々アドバイス頂きありがとうございます。
箱根・伊東を満開し、伊東道の駅にて一泊しました。伊東道の駅では、キャンピングカーの方が多くて驚きましたが、お風呂と食事も取れるので初心者の方でもおすすめかと思います。食堂も朝早くから営業していて干物の定食も美味しかったです。
また夏あたり借りたいと思ってますので宜しくお願いします!
ありがとうございました。
#ZIL3#伊東マリンタウン#はじめてのキャンピングカー#道の駅温泉あり#海が見える