カテゴリ「車中泊場所」に属する投稿[168件](34ページ目)
ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。
東京都 K様 大人4名子供1名でご利用いただきました。
4月中旬に静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。
天気が良かったので日中はとても暖かかったのですが、やはり富士山の麓、夜になると0度近くまで気温が下がりました。でも、リトルティピのキャンピングカーのおかげで、暖房をONにしたまま車中で寝ることが出来たので、快適な夜を過ごせました。
説明があったとおり、大人4人とベビーの5人がゆったりと寝られるだけのスペースがありました。
1歳に満たない娘もキャンプに連れていけたこと、本当によかったです! また、とても綺麗な車内は、快適です。
そしてなにより、担当の方の対応がとても良く、スムーズにやりとりできたこと感謝致します。
また次回もレンタルしたいと思います!

#ふもとっぱらキャンプ場#静岡
東京都 K様 大人4名子供1名でご利用いただきました。
4月中旬に静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。
天気が良かったので日中はとても暖かかったのですが、やはり富士山の麓、夜になると0度近くまで気温が下がりました。でも、リトルティピのキャンピングカーのおかげで、暖房をONにしたまま車中で寝ることが出来たので、快適な夜を過ごせました。
説明があったとおり、大人4人とベビーの5人がゆったりと寝られるだけのスペースがありました。
1歳に満たない娘もキャンプに連れていけたこと、本当によかったです! また、とても綺麗な車内は、快適です。
そしてなにより、担当の方の対応がとても良く、スムーズにやりとりできたこと感謝致します。
また次回もレンタルしたいと思います!

#ふもとっぱらキャンプ場#静岡
by admin. ⌚2013年4月17日(水) 00:53:32〔12年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,東海・甲信越 <381文字> 編集
夜のうちに日帰り温泉を満喫した後は
東京都S様 大人4人でご利用頂きました。
道の駅へ移動して車内のベッドでぐっすり眠って体力十分。
エンジンは切っても、電気のバッテリー装備と充電装備が充実しているため一晩中暖房もつけっぱなしにできるところがうれしい。
冷蔵庫もテレビもつけっぱなしでも問題なかった。
温泉の後、通常はホテル代がかかるところ宿泊代は0円というのもうれしい。
そして夜明けともにコンビニへ出かけて簡単な軽食を買って車内でお湯を沸かして、ドリップコーヒーで朝食。
コンビニで買ってすぐに、立ち上がっても天井にぶつからないほど天井が高く広く開放感のある車内のテーブルでくつろぎながらいれたてコーヒーとともに食べれる幸せ。
何でもないことが幸せに変わるという点もキャンピングカーのマジックの一つと感じました。



海沿いをドライブしてちょっと休憩したくなったらリゾート開発されていなくて誰もこないようなプライベートビーチ目の前に陣取るとキャンピングカーは海辺の喫茶店に即座に変身。
3月のまだ寒い海でも広く暖かい車内からコーヒーでくつろぎながら見る海は快適そのもの。
とにかくどこでもすぐにくつろげるので気を抜くとすぐに時間がなくなりますがキャンピングカーはマイペースな旅ができる最高のツールと感じました。


#千葉#海が見える
東京都S様 大人4人でご利用頂きました。
道の駅へ移動して車内のベッドでぐっすり眠って体力十分。
エンジンは切っても、電気のバッテリー装備と充電装備が充実しているため一晩中暖房もつけっぱなしにできるところがうれしい。
冷蔵庫もテレビもつけっぱなしでも問題なかった。
温泉の後、通常はホテル代がかかるところ宿泊代は0円というのもうれしい。
そして夜明けともにコンビニへ出かけて簡単な軽食を買って車内でお湯を沸かして、ドリップコーヒーで朝食。
コンビニで買ってすぐに、立ち上がっても天井にぶつからないほど天井が高く広く開放感のある車内のテーブルでくつろぎながらいれたてコーヒーとともに食べれる幸せ。
何でもないことが幸せに変わるという点もキャンピングカーのマジックの一つと感じました。



海沿いをドライブしてちょっと休憩したくなったらリゾート開発されていなくて誰もこないようなプライベートビーチ目の前に陣取るとキャンピングカーは海辺の喫茶店に即座に変身。
3月のまだ寒い海でも広く暖かい車内からコーヒーでくつろぎながら見る海は快適そのもの。
とにかくどこでもすぐにくつろげるので気を抜くとすぐに時間がなくなりますがキャンピングカーはマイペースな旅ができる最高のツールと感じました。


#千葉#海が見える
by admin. ⌚2013年4月15日(月) 00:48:37〔12年以上前〕 お客様の声,車中泊場所,道の駅,南関東 <583文字> 編集
東京都 N様 大人2名子供1名でご利用頂きました。
4月下旬、千葉県の森のまきばキャンプ場に行ってきました。
天気が良かったので、当初1泊2日の予定でしたが急遽延長。キャンピングカーもたまたま空いていて2泊3日のキャンプが出来、現地でゆっくりできました。
日中はちょっと暑いくらいの陽気でしたが、夜は温暖な千葉とは思えないほど冷え込みました。(キャンピングカーで良かった!)
リトルティピのキャンピングカーの暖房をONにして、車内を暖めてから暖房OFFにして寝ました。(本当は暖房ONにしたまま寝てOKでした!)
エアサス装備でピッチングやロールも少なく、また小廻りが効く車両で、とても運転しやすかったのが印象的でした。
是非またレンタルしたいと思います。
#森のまきばオートキャンプ場#千葉