キャンピングカーレンタル情報館 レンタルキャンピングカーと車中泊の情報

お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報

カテゴリ「南関東」に属する投稿24件]

室内も広く、綺麗で凄く過ごしやすかったです

東京都T様 大人5名でエレキングをご利用いただきました。

室内も広く、綺麗で凄く過ごしやすかったです。
また、冷蔵庫やクーラーなどキャンプ場に中々ないけど
欲しいものが全部揃っており、非常に助かりました。
朝に火を起こすのが面倒な時に、電子レンジも役立ちました!
キャンプ場が貸し切りで発電機も自由に使えたので、
使わせて頂き、快適な夜を過ごせました。
今回は利用しませんでしたが、水洗式トイレもあるので、
トイレのないような場所に向かう際も便利だなと思いました。

泊まった場所
 リミックスベース袖ヶ浦オートキャンプ場(REMIX BASE)


レンタルキャンピングカーリトルティピ

20250909193745-admin.png

#エレキング#はじめてのキャンピングカー#千葉#リミックスベース袖ヶ浦オートキャンプ場

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <366文字> 編集

2回目のキャンピングカー

東京都T様 大人2名子供1名でZILをご利用頂きました

今回の旅の目的地は、千葉県の房総半島です。金曜の夜からZILをお借りして、アクアラインを
通り千葉県内へ。
道中のZILは、リビングスペースが広くて超快適。家族は、ゆっくりくつろげていた印象でした。
自宅から約1時間ほどで、最初の目的地【道の駅 富楽里とみやま】に到着。
はじめての道の駅でしたが、静かで居心地はとても良かったです。
翌朝オープンの店舗では、お惣菜や生産者直売のコーナーが充実していて色々購入しました。
地元の人たちで賑わっていて活気がありました。早い時間の訪問がオススメかもしれません。

道の駅からは、峠を越えて、鴨川シーワールドへ。
今回のZILは、3000ccディーゼルということもあって、高速道路も坂道も不安なく走ってくれました。

鴨川シーワールドで、お魚鑑賞、アシカショーなどを堪能した後、2日目の宿泊地、
【県立 清和県民の森 オートキャンプ場】に移動。房総旅の計画時にGoogleマップで、偶然見つけた
キャンプ場でしたが、静かで、しかも県立施設と言うこともあり、利用料金も安くてとても良かったです。
もちろん電源もありますし、各サイトごとに流し台があるのも便利でした。
晩御飯にBBQを楽しんだ後、歩いて行けるシャワー施設でさっぱりして、お楽しみのZILでの就寝。
バンクベッドを利用しましたが、十分な広さでグッスリ眠れました。

翌日は、マザー牧場で寄り道しながら、帰りましたが、ZILは、とにかく快適でした。
次回もリトルティピさんで、キャンピングカーを借りて、旅に出たいと思っています。



20241029142250-admin.jpg 202410291422501-admin.jpg

#ZIL4#県立清和県民の森 オートキャンプ場#千葉#道の駅富楽里とみやま

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <751文字> 編集

「トイレもシャワーも使える貴重なレンタルキャンピングカー」

東京都Y様 大人2名、子供2名でZILをご利用いただきました

トイレもシャワーも使える貴重なレンタルキャンピングカー、ということで今回は、
電気・水道・排水を接続するフルフックアップをやってみようとZIL4をお借りしました(@日川浜オートキャンプ場)。
みなとの市場で食材を調達して、ZIL4の広いリビングで楽しみました。トイレ&シャワーも使い勝手が良かったです。
焚火の後は、家族それぞれ水量を気にせず、シャワーを浴びてさっぱりして就寝しました。
妻は、クルマを借りたときは車内を拭き掃除するのですが、リトルティピさんはどの車両もキレイで、今回も掃除する必要ないと言っていました。
また次回、他の車両もお借りして旅行したいと思います。

20231207114424-admin.jpg 202312071144241-admin.jpg 202312071144242-admin.jpg 202312071144243-admin.jpg

#ZIL4#フルフックアップ#日川浜オートキャンプ場#RVパークsmart阿字ヶ浦温泉のぞみ#茨城県

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東,RVパーク,南関東 <407文字> 編集

キャンプにはキャンピングカーが必須になってます

東京都F様大人2名子供3名でアトムを夜〜夜キャンペーンでご利用頂きました。

やはり日中の走行は少し暑かったです、、、
でもそれ以外は楽しく過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
本当は海にいくつもりが、生憎の天気だったので、ハワイアンズに行き、翌日は西丹沢で予定通り過ごしました。
家族はテントで寝るのがどうも嫌みたいで、キャンプにはキャンピングカーが必須になってます。
またお借りしたいと思います。
次回はぜひ他の車両が空いてるうちに予約したいと思います。


20220816173423-admin.jpg 202208161734231-admin.jpg

#アトム#ウェルキャンプ西丹沢#夏休み

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <284文字> 編集

ユーロスターをお借りして1泊2日でキャンプ場でBBQをしてきました。

埼玉県I様 大人2名、子供2名でユーロスターをご利用頂きました。

子供たちからは、BBQも楽しみたいが、キャンピングカーの居住空間も楽しみたいという希望がありました。なので、移動距離は少なくしてできるだけ長い時間、キャンプ場でキャンピングカーを満喫できるようにしました。大正解でした。

キャンプ場への移動中は、子供たちはテレビを見たりしながら過ごし、途中、スーパーで買い出しして駐車場の車内でランチ。
キャンプ場では、川遊びをして、アスレチックなどをしましたが、着替えも車内で快適にできましたし、ちょっとした休憩や水分補給も、車内でゆっくりとできました。
BBQの食材は冷蔵庫に入れておけたので、クーラーボックスなどもいらず手軽に準備できました。
車外でBBQをしつつ、暑さに参りそうなときは車内に避難。美味しい肉を食べて、車内で涼んで、そんな楽しい時間でした。

夜は、快適な車内で子供たちとゲームをしたり、キャンピングカーの車内設備をいろいろ楽しんだり。子供たちは、運転席上のベット空間をとても気に入っていました。
他には星を見たくなり車外に出て観察。そんな1日でした。

子供たちや妻はキャンプ的なことは初めてでしたが、
キャンピングカーがあったおかげで、随分楽をできたと思います。

車の運転に関しては、バックモニターがあったので、バックは全然怖くありませんでした。横幅も大きいですが、十分注意すれば、問題ありません。高さの感覚はよくわかりませんでしたが、お借りする時の説明をよーく聞いて注意すれば、怖くありませんでした。

次はどこにいこうか?と皆で計画しています。

20220812114138-admin.jpg 202208121141381-admin.jpg

#ユーロスター#ケニーズオートキャンプ場#夏休み#川遊び

by admin. お客様の声,車中泊場所,キャンプ場,南関東 <759文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全1001個 (総容量 497.46MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

24件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年9月9日(火) 19:39:40〔4日前〕

RSSフィード