キャンピングカーレンタル情報館 レンタルキャンピングカーと車中泊の情報

お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報

カテゴリ「日記」に属する投稿43件]7ページ目)

和歌山・神戸の旅

先日、和歌山・神戸に家族旅行に行って来ましたのでご報告です。
メンバーは、夫婦二人と高1、中2、小6、小1の6人。車両はアトムにしました。
アトムにした理由は、
・運転が普通車に近く、気楽なこと
・後部二段ベッドが多少窮屈でも、小さい子供が混じれば6人で寝れる
・スピードとパワーが出ないが、燃費が良い(リッター9キロ位)
・神戸の繁華街に行く予定なので、コンパクトサイズが良い
です。

最初に車中泊したのは、ハイウェイオアシス刈谷です。

202112191612586-admin.jpg

サービスエリア等で休憩する場合、このようにエントランスドア側に安全地帯等のスペースがある場所が良いと思います。

最近何かと話題の太地町くじらの博物館

20211219161258-admin.jpg

家族で捕鯨について色々議論して、勉強になりました。

2021121916125810-admin.jpg


潮岬、本州最南端に行きました。

202112191612581-admin.jpg

和歌山ラーメンを食べてから、高野山に行きました。

202112191612582-admin.jpg 202112191612583-admin.jpg 202112191612587-admin.jpg

何処の観光地も駐車場は、全く困りませんでした。

神戸に向かう途中、USJ近くの阪神高速5号湾岸線、中島パーキングエリアで車中泊。

202112191612588-admin.jpg

北野町のパーキングに停めて、異人館めぐり。

202112191612589-admin.jpg

六甲山牧場で羊たちと遊びました。

202112191612584-admin.jpg

202112191612585-admin.jpg

アトムの旅はゆっくりですが、コンパクトな車両なのに室内は結構ゆったりしていて快適です。
ライトキャブコンは、今までにマッシュやアミティーに乗った事がありますが、バンクベッドの広さはアトムが一番です。あと今回スーツを持って行く必要があったので、クローゼットが大変役立ちました。

これから、ゴールデンウィーク・夏休みと続きますが、是非、アトムでお出掛け下さい。楽しいですよ!!


#アトム#和歌山#神戸#ハイウェイオアシス刈谷

by admin. 日記,車中泊場所,道の駅,近畿,その他の場所 <729文字> 編集

アトムのベッド
先日アトムで名古屋まで行って来ました。乗車人数は大人2名子供2名の4人でしたが、小5と小2位の大きさの幼稚園児がダイネットのベッドで一緒寝れたので、6人で行っても大丈夫だと思いました。

20211218173215-admin.jpg
肘掛けがガードになり安心感があります。

後部2段ベッドはこんな感じです。足元が狭くなっていますが、上半身部分は少し広くなっておりギリギリ寝返りをうったり、足を曲げて寝る事ができます。

202112181732151-admin.jpg 202112181732152-admin.jpg

アトムは普通車に近い運転感覚なので、気が楽に運転できます。スピードも高速の平坦道で90キロ位でしょうか。燃費は、高速メインでリッター9.5キロでした。

#アトム#アトムベッド#燃費

by admin. 日記 <292文字> 編集

キャンピングカーのタイヤ
キャンピングカーのタイヤの管理は、とても重要です。特にトヨタのキャンピングカー専用ベース車両カムロードの標準タイヤは、車両重量を考えると常に空気圧の最大値を維持する必要があります。当店では安全上の理由から、標準タイヤを耐荷重に余裕があるワイドタイヤに変更しております。ワイドタイヤ用にホイールも鉄ホイールからアルミホイールに替えているので、空気圧と共にナットの締め込みも常に管理しております。
トルクレンチはNorbar社のプロフェッショナルトルクレンチMade in England

20211218162543-admin.jpg

6月頃より、もう一台キャンピングカーが増える予定です。アラモスペンドとレオバンクスの間くらいの大きさで、常設2段ベッド、トイレ付きの車両を予定しております。アラモスペンドは8月よりペット乗車可能とし、それに伴いレンタル料も変更する予定です。
随時、HPでご案内いたします。
※現在はアルミホイールからワイドサイズ対応の鉄ホイールに全て変更しております

#キャンピングカータイヤ#キャンピングカーアルミホイール

by admin. 日記 <464文字> 編集

明けましておめでとうございます。
昨年は、大きな事故も無くレンタルする事が出来ました。これもご利用下さった方々の安全運転のお陰です。
本当にありがとうございました。今年もご利用下さった方に「楽しかった!」と言って頂ける様に努力いたしますので、宜しくお願い申し上げます。

お陰さまで、年末年始は3台ともご予約を頂きまして各地で正月を迎えて帰って来ました。
レオバンクスはスキー場で新年を迎えて、雪を屋根に沢山載せて帰って来ました。

20211218154606-admin.jpg

その雪は我が家の子供達のお年玉になりました!!

202112181546061-admin.jpg

これからのスキーシーズン、是非キャンピングカーでお出掛け下さい。全車両ブリジストン製のスタッドレスとチェーンを装備しております。暖房はエンジンを止めても使用出来るFFヒーターが有りますので快適です。
キャンピングカーでしたら、スキーで疲れたら休憩もすぐ出来ますし、レオバンクスとZILにはトイレとキッチンが有りますのでスキー場泊には最適です。
各種ソリもご用意してご予約をお待ちしております。

202112181546062-admin.jpg

#スキー#ソリ#ウインターシーズン

by admin. 日記 <467文字> 編集

ZiL4との出会い

皆さま、いつもご利用ありがとうございます。
本日、新しく導入したZiL4の専用ページを公開いたしましたので、是非ご覧下さい。
このZiL4を導入することになったエピソードをお話したいと思います。
旧ZIL3の引退が決まって、次は絶対ZiL4にしたいと色々と探しておりましたが、現在は最もキャンピングカーの値段が高い時期なので、なかなか良い車両が見つからないでいました。
旧ZIL3はZILのビルダーであるバンテックさんがまだ中古車を扱っているときに購入しましたが、納車までに装備品を色々と新しくして頂いたり、内装も綺麗にしてくれたりと、とても良かったので、次もバンテックさんで購入したいと思っておりました。
ある日、いつも整備をお願いしている工場でユーロスターの点検をして頂いていたのですが、急遽交換部品が必要になり、点検を継続して頂いている間に、私がお使いでバンテックさんのパーツセンターまで部品を引取に行く事になりました。
バンテックさんの敷地内には、新車のキャンピングカーや点検を待つキャンピングカーが何台か停めてあります。
その中にZiL4があるではないですか!
見た感じとても綺麗、裏をのぞくと家庭用エアコンも装備している。しかも、買取車と書いてある。ということは、どこかで売りに出されるかも知れない!
その日は、車両販売部門がお休みでしたので、営業日を待ってから急いで問合せを行いました。
案の定、バンテックさんの子会社で中古車として売りに出されるとのこと、しかも11000キロしか走行していない、ディーゼル車で家庭エアコン装備の奇跡的な車両であることがわかりました。
もうこれは運命的な出会いです。
買うしかありません。
モーターホーム好きにとってはzil5より新車のZiL4が欲しいと言われている様に、ZiL4は本格的なモーターホームの最終モデルなのです。

で、予算オーバーでしたが購入してしまいました‼️

これが今回新しく導入したZiL4です。
ボディーは磨かれて新車の様に輝いています、内装もほぼ無傷で汚れ無し、こちらも新車の様に綺麗です。

このZiL4の最初のお客様は既に決まっておりまして、某番組の収録で、有名な芸能人がお使いになります。

こちらの情報も後日お話し出来たら、この情報館にアップしたいと思います。

12月最初の土日は新月で、星の観察には最適だとお客様から聞きました。

この新しいZiL4で綺麗な満天の星空を観に出かけませんか?

ご予約お待ちしております。


#ZIL4

by admin. 日記 <1072文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全961個 (総容量 461.23MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2016年4月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

43件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年4月23日(水) 10:45:54〔7日前〕

RSSフィード