キャンピングカーレンタル情報館 レンタルキャンピングカーと車中泊の情報

お客様の声やキャンピングカーで泊る場所・観光地の情報

どのカテゴリにも属していない投稿29件]2ページ目)

池の平温泉スキー場

東京都 Y様 大人2名子供3名でクレソンをご利用いただきました

・行った場所(スキー場名)を教えて下さい。
  池の平温泉スキー場

・泊まった場所を教えてください。
  近くの温泉カフェ

・キャンピングカーの雪道走行は大丈夫でしたか?
  ニュースで結構降ってるとの事でしたが全く積もってなくてびっくりしました。車は全然大丈夫でした。

・今回のキャンピングカー旅は楽しめましたでしょうか?
  とても楽しい旅行になりました。
  またお借りして行きたいです。


20250308232516-admin.jpeg

#クレソン#スキー#池の平温泉スキー場

by admin. <268文字> 編集

ローラースケートの全国大会

東京都O様 大人2名子供2名でZILをご利用いただきました。

今回はジルをレンタルさせて頂きました。
私たちは夫婦と長女11歳、次女1歳の4人家族です。

長女のローラースケートの全国大会が徳島県の徳島市立スポーツセンターで行われるにあたり、
ホテルにするか、迷いましたが今回はキャンピングカーをレンタルして徳島へ行きました。

道中、高速道路は風が強くキャンピングカーは横風に苦戦しながら休憩もしてゆっくり向かいました。
横風はハンドルを取られるのでめっちゃ怖かったです。。
風が強く高速でも50キロ位しかだせない時もありました。

1日で目的地までは疲れたので淡路島のPAで車中泊して翌朝スポーツセンターへ向かいました。
キャンピングカーはいつでも何処でも家の様に休めたり寝れたりするから最高と思いました。

大会中は1歳の子供もいるので体育館の中でじっと座っては居られず、キャンピングカーの往復でした。
キャンピングカーが無ければ大変と思いました。
キャンピングカーに戻れば家のリビングでゆっくりする感じですから。
着替えもできるし、
何よりトイレがある!!!
これは凄く助かりました!


無事大会が終わり、東京へ帰省予定ですが
長女がかねてから行きたいと言っていたUSJへ!!

帰省途中にUSJ
もあり、キャンピングカーだし!
躊躇なく向かい閉園迄楽しみました!!

閉園まで居られるのもキャンピングカーだからです。
疲れれば休憩できるし、眠たければ寝ればいい!!

最高に充実しました。

今後、キャンピングカーの旅は家族にとって当たり前になりそうです。

ありがとうございました。

また宜しくお願い致します。


20250108215305-admin.jpg

#ZIL4#徳島県#USJ

by admin. <747文字> 編集

アトムをリフォームしました!!

皆様いつもご利用ありがとうございます。
この夏も沢山のご予約を頂きまして本当にありがとうございます。

当店のキャンピングカーで唯一家庭用エアコンが装備されていなかったアトムに、ようやく家庭用エアコンの取り付け作業が完了いたしました!!
これで全車家庭用エアコン装着(ユーロスターは直流エアコン)となりました。
アトムはコンパクトなキャンピングカーですので、キンキンに冷えます!!
詳しくは近日中に動画をアップする予定です。

あと、家庭用エアコン装着と並行して、サブバッテリーのトリプル化、CTEK装着、バッテリー残量計の装着、ダイネットソファーの張替えを行いました!!

家庭用エアコン装着車でお値段据え置きのハイシーズン一日23650円はかなりお得です!!
まだ夏休み期間の空きがありますので、是非新しくなったアトムでお出掛けください。
ご予約お待ちしております。



20240731222550-admin.jpg 202407312225501-admin.jpg

by admin. <407文字> 編集

「Highly recommend」
東京都S様 大人5名でレオバンクスをご利用いただきました

Little Tipi car is a great service and Hojido is very generous and supportive.
We had a great time with my family traveling around Japan for 2 weeks.
The camping cars are clean, reliable and affordable price.
Highly recommend


20231019175341-admin.jpg 202310191753411-admin.jpg

#レオバンクス#長期旅行

by admin. <292文字> 編集

トイレもシャワーも、あると本当に便利

埼玉県S様 大人2名子供2名でZILをご利用いただきました

9月末、F1日本グランプリ観戦のためZIL4をお借りし、2泊3日で鈴鹿サーキットまで行ってきました。
子供が産まれる前はマイカーに車中泊したりしていたのですが、今回は子供が産まれて初めて家族揃って観戦となりました。さすがに4人でマイカー泊はつらいので、思い切ってずっと憧れだったキャンピングカーを借りてみることにしました。

主人はキャンピングカーの利用経験があったのですが、他の家族は初めてで子供たちは行く前から大興奮でした。本当に部屋が移動しているという感じで、移動中もとても楽しんでいました。また想像以上に広くて、ベッドもふかふかで4人ゆったりぐっすり眠れました。

レース観戦ではキャンピングカーをベースキャンプにして、お昼ご飯は一旦車に戻って、涼しい車内でゆったり食べ、混雑もさけられて良い休憩になりました。夕食も電子レンジでレトルトを温めて食べたので、レストランを探したり移動したりする手間も省けて、節約にもなり良かったです。

お風呂は1日は銭湯を利用したのですが、最終日は帰りの駐車場から出る渋滞が酷かったので、渋滞が引くのを待つ間に駐車場で子供たちだけシャワーを浴びることができて、時短にもなり良かったです。(こちらの情報館で、シャワーを利用する時はお風呂マットがあるといいという感想を拝見し、とても役立ちました!ありがとうございます)

実は今回借りる前は、トイレやシャワーはなくてもいいかなと思っていたのですが、トイレもシャワーも、あると本当に便利で、ZILの良さを実感した旅でした。

あと、これは私がレンタカー探しで気にしていた部分ですが、ZIL4はサードシートにチャイルドシートが2つ付けられました。しかもテーブルがある状態で付けられます。どなたかの参考になれば。

子供たちもとても楽しかったようで、「またキャンピングカーでどっか行きたい!」とずっと言っているので、またぜひお借りしたいなと思っています!


20231016103148-admin.jpg 202310161031481-admin.jpg

#ZIL4#F 1日本グランプリ#鈴鹿サーキット

by admin. <898文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全961個 (総容量 461.23MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■ハッシュタグ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

29件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年4月23日(水) 10:45:54〔7日前〕

RSSフィード